※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





回転レンズの背面に外部フラッシュのシンクロコードを接続する端子がありますが、使用しないときは端子キャップを被せてあります。(ほとんど使用することは無いと思いますが)
このキャップは、特にロックもありませんのでカメラ使用中に落とすのではないかと心配していましたが、先日の旅行中見事に落としました。
無しのままですと、不都合の可能性もあるようだ。
CASIOに問い合わせたが、よく聞くことですが有償で対応(私の場合電気店取寄せで400円)しているとのこと。
固定していないのは、設計ミスと思えるのだが、無償で送ってくれたら、CASIOのイメージも上がったのに。
現在は、両面テープを間に挟んで固定しています。
書込番号:870859
0点


2002/08/04 10:35(1年以上前)
オレが悪かったということなんでしょうね。
書込番号:870898
0点

私は全く使わない機能でしたので、気が付きませんでしたが、
確かに、指で引っ掛けると簡単にはずれるんですね。
私の場合は、今まで1年使用していますが、はずれずに残ってます。
よほど何かに引っ掛けたりしなければ大丈夫のような気が…
それにしても、このキャップが400円というのは高いですね。(^_^;
書込番号:870915
0点


2002/08/04 13:52(1年以上前)
kenkawaiさん、
確かにすぐになくしそうな端子キャップですね。
今後のためにCASIOのパーツ番号をご存知でしたら教えてください。
書込番号:871229
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/10/02 17:29:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/30 0:38:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/05 3:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/02 14:52:36 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/13 10:15:44 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/02 0:00:12 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/25 20:46:17 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/19 5:50:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/10 23:41:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/29 10:15:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





