※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





今日近所のコ○マに取り寄せをお願いしてきました。
初めてのデジカメなので、わからないことだらけなのですが、
記録媒体のコンパクトフラッシュは、デジカメとの相性があるときいています。
みなさんは、どこのメーカーのものを使っていますか?
128Mか256Mのものを購入しようかと思っています。
あと、バルク品って、安さは魅力なんですが、やめておいたほうがいいんでしょうか。
書込番号:909319
0点

ハギワラシスコムのZシリーズ
「HPC-CF128Z」
これで決まりです。(笑)
書き込み速度や価格など、トータル的にオススメです。
市場価格は、\8,000前後です。
256MBは割安感が薄れますので、128MB×2枚がいいと思いますよ。
書込番号:909339
0点

QVEさんと同じくハギハラを使ってます。
デジカメとの相性が心配なら、バルク品はやめておきましょう。
書込番号:909346
0点


2002/08/25 23:24(1年以上前)
あ、ボクもハギワラのZシリーズの128Mです!
書込番号:909416
0点


2002/08/25 23:38(1年以上前)
私はメルコの32M(使用問題ありません)とサンディスク64M(使用問題ありません)を使ってます、立ちあがりはメルコの方が早いですね、これってM数が関係してるのか?(メーカーの技術の差?)とも思いましたが、そう考えると256Mより低い物を数枚持つ方が全てのスピードが速いと思います、以前ここの書き込みにも、記録が多いと遅くなると出てましたね、256Mとは凄い枚数記録できますね。1600×1200ノーマルで300枚以上、800×600で1500枚以上ですか?多すぎてはっきり分かりません。まあ他に使い道もあるのでしょうが・・・。
書込番号:909436
0点


2002/08/25 23:40(1年以上前)
私はメルコの32M(使用問題ありません)とサンディスク64M(使用問題ありません、少し安い)を使ってます、立ちあがりはメルコの方が早いですね、これってM数が関係してるのか?(メーカーの技術の差?)とも思いましたが、そう考えると256Mより低い物を数枚持つ方が全てのスピードが速いと思います、以前ここの書き込みにも、記録が多いと遅くなると出てましたね、256Mとは凄い枚数記録できますね。1600×1200ノーマルで300枚以上、800×600で1500枚以上ですか?多すぎてはっきり分かりません。まあ他に使い道もあるのでしょうが・・・。
書込番号:909437
0点



2002/08/25 23:56(1年以上前)
QVEさん、ぼくちゃん.さん、もらいもんさん、カシオ電卓さん。
早速のお返事ありがとうございます。
やはりバルク品はやめておこうと思います。
皆さんのご意見を参考に、明日にでもお店に見に行ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:909457
0点


2002/08/26 00:37(1年以上前)
ハギワラを買っとけば
デジカメを買い足し(笑)た時も
相性で動かないって事まずないでしょう。
充電機と充電池もお忘れなく。
できればメタハイ2000で。
書込番号:909528
0点


2002/08/26 02:47(1年以上前)
あと、値段が安ければ、サンディスクのCFもイイですよ♪(笑)☆
☆CF対応表〜('◇'*)☆
ハギワラシスコム(Z)シリーズhttp://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html
サンディスク
http://www.sandisk.co.jp/cons/default.htm
書込番号:909711
0点


2002/08/26 10:13(1年以上前)
http://www.casio.co.jp/QV/support/b_cfcard.html
"安さ"を追求するなら 対応表に載ってるモノをピックアップし NETで一番安価なのを探して購入 これでいいんじゃないのかな。
因みに私は ハギワラのZシリーズ64MB×3とMD340MB×1を使ってます 他のカメラと併用ではありますが。
書込番号:909988
0点


2002/08/27 00:44(1年以上前)
私も先日このデジカメを購入したのですが
起動が遅いときが有るようです。
1・その日初めて起動させたときは時間がかかる。
2・メモリーカードに写真データが多いと遅くなる。
フラッシュのチャージも影響していますが
このデジカメは日ごとにフォルダーを作って
写真データを記録するようですので
この辺が少しでも快適に使えるように
高速書き込みタイプのハギワラZがおすすめかなと思います。
書込番号:911180
0点

ハギワラ製で安いのを見つけました。
この価格なら、256MBでもお買い得だと思います。↓
http://www.rakuten.co.jp/mrmax/427010/420489/
書込番号:912132
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/10/02 17:29:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/30 0:38:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/05 3:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/02 14:52:36 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/13 10:15:44 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/02 0:00:12 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/25 20:46:17 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/19 5:50:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/10 23:41:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/29 10:15:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





