※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





自分の場合グリップ感がイマイチ・・って言うか滑るので
スェードを貼ってみました。
↓こんな感じです。いかがでしょう?
http://www.geocities.jp/wild_1jp/qv-4000.jpg
自分ではチョット古い銀塩コンパクトっぽくて気に入っています。
裏側はCFの蓋の部分に貼っています。こちらは目立たないよう本体に近い
鼠色にしてあります。グリップ感も自分好みになりました。
書込番号:3053962
0点


2004/07/21 13:40(1年以上前)
残念です 何度しても全然見れません。このアルバムは見れないことが
多いのでインフォーシークやニコンに変えられたら如何かな
書込番号:3055126
0点


2004/07/21 14:28(1年以上前)
私は、ネスケ4.78&IE6どちらでもアクセスできます。
ひと味変わった趣になりましたネ!!
無知で恥ずかしながら、スウェードとは何ですか?また、張り付けは接着剤ですか?
書込番号:3055234
0点



2004/07/21 20:32(1年以上前)
見て頂いてありがとうございます。
長田弘さん見れませんでしたか〜
他のトコ探してみます(まあ、そんな大層なモノではないのですが)
M-Seihouさん
スウェードは裏表とも裏側みたいな革です・・・日本語変・・・
運動靴のつま先やかかとの補強部分やカメラのストラップの滑り止め
とかに使われて足るする奴です。(最近は人工物が多いかも?)
貼り付けは薄手の両面テープでやってます。
ちなみに材料費は100均の両面テープ&端切れ革¥20-で計¥120です
こういう作業って自己満足の世界ですが”自分の物”になった感じがして楽しいです。
皆さんも小技や裏技自慢とかあったら教えてください〜
書込番号:3056045
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/12 8:32:03 |
![]() ![]() |
9 | 2014/02/11 12:42:09 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/17 0:15:04 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/10 1:50:55 |
![]() ![]() |
8 | 2007/02/22 12:02:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/05 19:25:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/29 23:23:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 22:46:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/09 16:40:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/13 2:41:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





