※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





使い始めてから約三ヶ月・・私なりの使用感です。
・細部の描写力・・なかなか、スゴイ・・友達がIXY200でとったのと 比較しても細かいところまでばっちり・・
・色彩・・ほとんどオートで撮っていて、それなりに不満はないのですが
曇り日なんかの場合は、色が浅くなる印象があります。
印刷の時に、コントラストを強くすると、補えますが・・
赤の発色もきれいです。
全般の印象として、いま持っている銀塩カメラ(キャノンEOS、コンタックスTIX)に、負けていません。嫁(画家)も、いままでコンタックスの雰囲気を気に入っていたのですが、最近は、GVー4000が、手軽さと、画像の良さでスケッチに行く場合も、必ず持っていっています。
少し、ほめすぎ・・・とにかく、デジカメがはじめてなので、今まで持っていた印象(薄っぺらい画像)を払拭できて喜んでいます。
書込番号:378952
0点


2001/11/18 22:53(1年以上前)
GVー4000じゃなくって、QV-4000でしょ?
写真をプリントしてみましたが、一部のデジカメのような
のっぺりとした感じではなくて、なかなかいい画質だと
思いました。
書込番号:381748
0点


2001/11/19 22:01(1年以上前)
曇りの日などはカメラ側で彩度を上げて撮影すると
鮮やかな写りになりますよ。
書込番号:383245
0点


2001/11/19 22:29(1年以上前)
QV4000は、かなり彩度高いですよ。晴れてるときに鮮やか
なものを撮ると色が濃すぎて飽和してしまいます。
暗いときも、このくらい色が付いていれば、かなり濃い方だと思
います。
個人的には、うそ臭いくらい色が濃いという印象です。
QV4000で色が浅いと言うのであれば、他の機種使っても
多くのものは物足りなく感じるかもしれません。
価格の割にかなり高画質な機種だと思います。
欠点は、なんでも滑らかになってしまうことかな・・・
書込番号:383294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/12 8:32:03 |
![]() ![]() |
9 | 2014/02/11 12:42:09 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/17 0:15:04 |
![]() ![]() |
7 | 2007/06/10 1:50:55 |
![]() ![]() |
8 | 2007/02/22 12:02:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/05 19:25:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/29 23:23:38 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/22 22:46:22 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/09 16:40:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/13 2:41:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





