『マイクロドライブからコンパクトフラッシュへの乗り換え』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/398万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 QV-4000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

QV-4000カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 8月上旬

  • QV-4000の価格比較
  • QV-4000の中古価格比較
  • QV-4000の買取価格
  • QV-4000のスペック・仕様
  • QV-4000のレビュー
  • QV-4000のクチコミ
  • QV-4000の画像・動画
  • QV-4000のピックアップリスト
  • QV-4000のオークション

『マイクロドライブからコンパクトフラッシュへの乗り換え』 のクチコミ掲示板

RSS


「QV-4000」のクチコミ掲示板に
QV-4000を新規書き込みQV-4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > QV-4000

スレ主 マ ッソウさん

こんにちは。
2001年冬からQV-4000ユーザーのマッソウと申します。
IBM製の1GBマイクロドライブとの組み合わせで3年間使ってきました。

これからもQV-4000を使っていこうと思っているので、
「電池持ちが良くなる」「書き込み速度が速くなる」ということを期待して
値段が安くなってきった「コンパクトフラッシュ」の購入を考えています。

ただ、電池持ちが良くなるのは、説明書にも書いてあったので間違いはないと思うのですが、
書き込み速度が速くなることについては、マイクロドライブの方が速いという情報も聞けば
コンパクトフラッシュのほうが速いということも聞き、イマイチ真実が解っていません。
また最近の高速コンパクトフラッシュがこのQV-4000に使えるかどうかも不安要素の一つです。
お詳しい方、教えて頂けないでしょうか??

またお薦めのコンパクトフラッシュがあれば教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:3860724

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/01/31 08:29(1年以上前)

2〜3年前のCFに比べ、最近は高速タイプと言われるCFが数多く発売されています。
ただ速度に関してはデジカメ本体の性能によるところが大きいので、QV-4000がその性能を発揮できるかどうか試してみないと分かりませんね。

>最近の高速コンパクトフラッシュがこのQV-4000に使えるかどうかも不安要素の一つです

↓こちらのCFは動作確認が取れているようです。
http://www.e-trend.co.jp/shopping/pickup.php?item_11616=1

書込番号:3861140

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ ッソウさん

2005/02/03 11:56(1年以上前)

m-yanoさん、アドバイスありがとうございました!!
早速教えて頂いたトランセンド製のコンパクトフラッシュを購入しました。
それで本日、スピードテストをしてみたのですが、
あまりももの変わりようにビックリしました!!

とにかく書き込みスピードが大幅にアップしました。

具体的に数値を上げますと

【IBM1GB マイクロドライブ】
・単発1枚(07秒62)※
・連写4枚(25秒28)※

【トランセンド 512MB 高速コンパクトフラッシュ】
・単発1枚(03秒64)↑03秒98 up! ※
・連写4枚(09秒15)↑16秒13 up! ※
・連写50枚(01分17秒57)※

※シャッター音なってから、書き込みランプの点滅が終了するまでの時間です。

またマイクロドライブの場合は、連写は最大4枚が限界でしたが、
高速コンパクトフラッシュだと30枚でも50枚でも連写が出来てしまうのには驚きました。またカメラの幅が広がった気がします。(^-^)
まだ電池持ちについては調べていませんが、コンパクトフラッシュを買って正解だと思いました。どうも有り難うございました。m(__)m

書込番号:3876067

ナイスクチコミ!0


スレ主 マ ッソウさん

2005/02/03 11:58(1年以上前)

表情アイコンを変えるの忘れていました‥。(^^;)

書込番号:3876075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > QV-4000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使っている方おられますか? 8 2025/08/12 8:32:03
まだ使ってる人はいるのでしょうか? 9 2014/02/11 12:42:09
QV−4000 まだまだ引退できないよ!! 3 2008/04/17 0:15:04
本日、QV-4000が壊れしまいました…。 7 2007/06/10 1:50:55
CFカードについて 8 2007/02/22 12:02:11
お気に入りのカメラ 5 2007/02/05 19:25:12
久しぶりの紅葉撮影 0 2006/10/29 23:23:38
買い換えました、フジF30に 0 2006/10/22 22:46:22
RAWでの記録 3 2006/09/09 16:40:45
丈夫なカメラです。 2 2006/06/13 2:41:09

「カシオ > QV-4000」のクチコミを見る(全 1909件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

QV-4000
カシオ

QV-4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 8月上旬

QV-4000をお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング