※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
昨日QV8000を買ったのですが、パソコンへの取り込みが出来ません。
USBケーブルもドライバもあるのですが、USBケーブルって、絶対専用のじゃないとダメなんでしょうか?一般的に売ってるのは使えないんでしょうか。
ケーブルについて、良くわからないのですが、今使ってるのは「VW−1」って書いてあります。これは使えないんでしょうかねぇ。
デジカメは初めて使ったので、よくわかりません。もしどなたかアドバイス頂けるならば幸いです。よろしくお願い致します。
書込番号:138814
0点
2001/04/05 23:31(1年以上前)
ケーブルは刺さればOKって気もしますが・・・、壊れたら元も子もないので純正を購入したほうがいいですよ。
書込番号:138938
0点
2001/04/05 23:51(1年以上前)
他のUSBケーブルが使えるか、についてはQV-2800UXの方の掲示板に書き込みがありますが、フジフィルムのFinePixシリーズのケーブルなら使えるそうです。([106681]はせぐぁ さん の書き込み) VW−1なるケーブルがどうなのかは知りません。ですがそれ以前に、純正の接続キットには書いてあるのですがQV-8000SXは古い機種なので、USBドライバが本体付属のCD-ROMの中にありません。カシオのQV-netの方にユーザー登録した後ドライバをダウンロードしてくる必要があります。もしドライバのダウンロードをしていないなら、それを試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:138964
0点
2001/04/06 23:27(1年以上前)
みるひさん。
アドバイスありがとうございました。早速、ドライバをDLしてきました。
しかし、やはり上手くいきません。行った手順は、インストール後再起動後、Photo Loaderを起動して、画像の取り込みでカード/USB接続をクリックです。「取り込める画像が見つかりませんでした。」とエラーが出ます。
デジカメの方は、PLAYモードにしてあります。何か作業が抜けているでしょうか?やはり専用ケープルじゃないと無理だという事なのでしょうか。。
カシオにも問い合わせてみたいと思いますが、実際、市販のUSBケーブルで使ってらっしゃる方とかはおられませんでしょうか?
どなたか情報ありましたら、お教え下さい。
書込番号:139590
0点
2001/04/07 10:18(1年以上前)
老婆心ながら、USBケーブルと言ってもCASIO&FUJIのデジカメのみ
共通の専用ケーブルでカメラの接続口の形状&サイズが、一般のUSBケーブル
と異なりますよ。それとも、ケーブル内の断線ですかね?
尚、FUJIのケーブルは単品売りは、ありません。
書込番号:139873
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-8000SX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2015/05/23 6:09:19 | |
| 5 | 2003/08/02 2:44:07 | |
| 2 | 2002/06/30 16:16:56 | |
| 1 | 2001/09/06 0:28:41 | |
| 3 | 2001/04/11 20:46:27 | |
| 4 | 2001/04/07 10:18:30 | |
| 6 | 2015/05/16 8:47:16 | |
| 1 | 2001/02/22 19:39:32 | |
| 1 | 2001/01/17 0:02:28 | |
| 2 | 2000/09/02 8:36:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







