




色々と熟考した末、初めてのデジカメでQV−R40を購入しました。
撮った画像データをPCに送る場合、取り説では付属のUSBケーブルを利用して、
別売のACアダプターを接続してと書かれています。
今のところ、ACアダプターを購入する気はないんですが、みなさんはどのように
しているのでしょうか?
私のPCはデスクトップですが、カードリーダーを使用した場合
ACアダプターは不要となりますが、パソコンでメモリーカードをフォーマットすると
処理速度はが著しく遅くなるとも取り説に書かれています。
どの方法が考えられるでしょうか?
書込番号:1924912
0点


2003/09/08 13:06(1年以上前)
ACアダプターなくても大丈夫だよ。
そのままつないでると、本体の電池が減る…ってだけ。
そんな何分もつないでるわけでもないし、問題ないよ。
書込番号:1924935
0点


2003/09/08 13:19(1年以上前)
USBによる転送時にACアダプターを推奨しているのは、万一転送中に電池切れを起こしたらデータが破損するおそれがあるからでしょう。
電池残量さえ気を付ければACアダプターがなくても問題ありません。
書込番号:1924964
0点


2003/09/09 00:45(1年以上前)
ACアダプターを買う位なら、カードリーダーを買いましょう。
出来れば、USB2.0のマルチタイプを。ACアダプターは他に
使い道がありませんが、カードリーダーはあれば何かと便利
です。パソコン側からは読み書きのみで、フォーマットはしない
ようにすれば問題ないと思います。
書込番号:1926834
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > QV-R40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/12/31 21:58:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/08/24 12:10:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/13 0:07:09 |
![]() ![]() |
4 | 2005/01/10 3:34:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/04 21:33:37 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 21:47:42 |
![]() ![]() |
14 | 2004/10/31 2:29:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/28 21:50:22 |
![]() ![]() |
6 | 2004/09/25 10:40:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/25 8:49:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





