


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


スキューバダイビングにて使用したいと考えています。
選ぶポイントとしては
・魚を撮るため、被写体が動いてもピントが合いやすい
・海外にて使用するため、充電できること
・水中用のカバーがあること
・連続使用時間が長いこと
などです。
とくに連続使用時間ですが、1回のダイビングで約50分潜ります。
1日2本、約100分潜ります。
その時電源と液晶電源は入れっぱなしになります。
入れっぱなしの際、どれぐらいの時間バッテリもちますか?
すいません初心者なもんで何も知りません、
よろしくお願いします。
書込番号:2911655
0点

HPを見ましょうよ
http://www.exilim.jp/ex_z30_z40/spec.html
連続撮影時 EX-Z40;約1140枚(約3時間10分)、
※10秒ごとにワイド側とテレ側で交互に撮影、液晶ON、フラッシュOFF
書込番号:2911707
0点



2004/06/12 11:54(1年以上前)
すいません。
ワイド側とテレ側とは何ですか?
書込番号:2912006
0点


2004/06/12 12:05(1年以上前)
ワイド側
全然ズームしていない。
テレ側
一番ズームしている。
書込番号:2912035
0点

yahoo!で「ワイド側とテレ側」で検索すると一杯出てきますよ。
まずは、自分で調べましょうよ。
検索した中から
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2002/summercamera/006.html
せっかくの高倍率ズームなのだから、ズームのワイド側とテレ側を積極的に使い分けて撮影しよう。広い範囲を撮影するときはワイド側、遠くの被写体を引き付けてアップで撮るときはテレ側、と考えるのが一般的だが、ワイドとテレの使い分けはそれだけではない
書込番号:2912042
0点


2004/06/12 12:34(1年以上前)
IXY500の板でpattayaさんがデジカメを紹介してくれていたじゃありませんか。
質問するだけして、そのスレは放置ですか?
あと、掲示板の過去ログの検索かけたり、メーカーHPくらい見たり、少しは自分で調べましょうね。
これは、調べる気があるかないかの問題で、初心者かどうかは関係ないと思いますよ。
書込番号:2912117
0点


2004/06/12 12:49(1年以上前)
IXY500の板のレスを見ていたとしても、放置しないで返信くらいしましょうね。
書込番号:2912158
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/15 1:34:24 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 20:47:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/25 20:29:20 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/17 17:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/06 21:16:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/27 11:57:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/25 23:49:55 |
![]() ![]() |
8 | 2006/09/28 9:33:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/19 7:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/01 15:03:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





