『あたたかい光が撮れるもの』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:423万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

EXILIM ZOOM EX-Z40カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月 5日

  • EXILIM ZOOM EX-Z40の価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の中古価格比較
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の買取価格
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のスペック・仕様
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のレビュー
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のクチコミ
  • EXILIM ZOOM EX-Z40の画像・動画
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のピックアップリスト
  • EXILIM ZOOM EX-Z40のオークション

『あたたかい光が撮れるもの』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミ掲示板に
EXILIM ZOOM EX-Z40を新規書き込みEXILIM ZOOM EX-Z40をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あたたかい光が撮れるもの

2004/08/26 23:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40

スレ主 くりーみぃさん

今、コニカミノルタのXtを使っていますが、満足していません。
・室内はもちろん、外でもシャッターがなかなか切れないことが多い。(長めに押さないといけない)
・室内ではフラッシュがないと、シャッターが遅くなり撮れない。もちろんブレブレ。
・同じく、室内でフラッシュで撮ると、白熱灯のような黄色い温かみのある色が出ず、色が冷たい感じになってしまう。
といったようなことから、自分の好みにまったく合っていないことが買ってみて分かりました。
以前使っていたフジ4700はなかなか暖かい色も鮮やかな色もきれいに取れていたので、それを期待していたのですが。

お店の人に先日聞いたら、それはホワイトバランスがよく取れているからで、現在の方向性としては、どこのメーカーもホワイトバランスをちゃんと取れるよう技術邁進に励んでいるそう。
あたたかい光をうまく写してくれるカメラはありますか?
このZ40はどうかな、と思ったのですが。
アドバイス、よろしくお願いします!!

書込番号:3188568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/08/26 23:40(1年以上前)

>室内ではフラッシュがないと、シャッターが遅くなり撮れない。もちろんブレブレ。

当然と言えば当然。

>室内でフラッシュで撮ると、白熱灯のような黄色い温かみのある色が出ず、色が冷たい感じになってしまう。

色温度が違うから、やむおえないでしょうね。
ストロボ光を柔らぐる工夫を。

書込番号:3188631

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/26 23:41(1年以上前)

個人的な感想だと・・・z40も少しXt寄りで冷たい感じになる事もあるかな?
富士のか、CanonのIXYあたりが良い感じかも?

書込番号:3188637

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/27 08:12(1年以上前)

>室内ではフラッシュがないと、シャッターが遅くなり撮れない。もちろんブレブレ。

一度三脚で撮ってみて下さい。手持ち撮影との違いが実感できると思います。

書込番号:3189586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2004/08/27 22:49(1年以上前)

メーカーによって撮影時の光の雰囲気を意図的に残そうとするものと、そうでないものがあります。色合い的には、各社とも特徴的な味付けがありますので、こればかりはそれぞれの機種のサンプルを多く見て好みのものを探すしかありません。
フラッシュは青白色の光ですので、白熱灯のような色は出ず冷たい感じになるのが普通ですから、フラッシュ用のホワイトバランス設定を用意する機種もあるくらいです。

フジの色合いは特徴的で他社とは趣が異なりますが、以前使っていて、同じ色合いを期待するとしたら、やはりフジを選ぶのが安心かと思います。F710あたりがよろしいのでは?

書込番号:3191997

ナイスクチコミ!0


スレ主 くりーみぃさん

2004/08/28 07:24(1年以上前)

ありがとうございます。
店で他機種のサンプルをみて、希望に近いものを選ぶくらいしかなさそうですね。
サイズ的には、コニカミノルタXシリーズ、このカシオZシリーズは魅力的なんですが。。。
サイズ(外観)と機能を両方とも満足させるものは難しそうです。
(>_<)

書込番号:3193144

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こんな現象になった人居ますか? 1 2011/03/15 1:34:24
初めての書き込み、質問です。 5 2008/09/26 20:47:03
書き込み速度 5 2008/09/25 20:29:20
ズームレンズの伸び縮みついて 5 2008/03/17 17:46:46
表示を出すには? 5 2007/07/06 21:16:20
イタリアで… 3 2007/02/27 11:57:55
色調 3 2006/04/25 23:49:55
レンズ周り不具合 8 2006/09/28 9:33:41
EX−Z40の画像をテレビで見る方法 1 2006/01/19 7:10:33
EX−Z40に対応するSDカードについて 2 2006/01/01 15:03:37

「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」のクチコミを見る(全 3691件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM ZOOM EX-Z40
カシオ

EXILIM ZOOM EX-Z40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月 5日

EXILIM ZOOM EX-Z40をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング