


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40


クレードルに乗せておくと充電できるのですが、フル充電されたらクレードルからはずしておいた方がバッテリーにはいいのでしょうか?次に使うまで二週間近く空く事もあります。
また、使い終わってまだバッテリーが残っていてもクレードルにのっけて充電しても良いものなんでしょうか?
最近の充電池では大丈夫とは思いますが、せっかくなんで消耗品も少しでも長持ちさせて愛用したいと思いましたので。。。よろしくお願いします。
書込番号:3401484
0点

バッテリーそのものは注ぎ足し充電OKじゃが、少しでも永持ちさせると言う観点じゃと、過充電、過放電に気をつける事、無用に充電回数を増やさない事、未使用のまま長期保管しない事ですじゃ。
従って必然的に、適当に使い、使い切ってから充電と言う事になりますじゃ。
しかし、あまり気を使うばかりに、写真を撮りたい時にバッテリーが上がっていた。などと言う事にならないように、気をつけながら大事に使って下され。
書込番号:3401551
0点


2004/10/19 19:04(1年以上前)
外して置いておくよりは良くないと思います。プラグを抜くか、カメラを外した方がよいのではないでしょうか。
・・・・・・しかし、追加充電しても、リチウムイオン電池は、痛みません。
ニッカド電池やニッケル水素電池は、充電・放電を繰り返すと容量が減少してしまう「メモリ効果」があります。
しかし、リチウムイオン電池は継ぎ足し充電が可能です。「使い切ってから充電しないと電池が痛む」と言う話がありますが、リチウムイオン電池は痛みません。
ただ、電池自体にはメモリ効果はなくても、電池パック自体にはあるという話もあります。電池そのものではなく、状態を管理している回路にわずかながらメモリ効果が出るという話です。
あ、あまり問題はないと思いますが、未使用でもわずかに電気を使うため、充電器(クレードル)に差しっぱなしにしておくと、わずかに減った状態からの充電を繰返すので、「電池」が痛む事はなくても、「電池パック」自体にはよいこととは思えません。
また、長期間保存する場合は、取外して、涼しいところに保管、そして、寿命を延すには「50%程度の充電状態」にして保管するのがよいそうです。
もっとも、電池を外すとメモリが消えるので、使い勝手を考えると、少々寿命が縮んでも(と言うか、伸びなくても)、電池はカメラにつけっぱなしが良いと思います。
書込番号:3402127
0点



2004/10/20 09:47(1年以上前)
「千尋バ〜バ」さん「暇人〜」さん、ありがとうございました。
気をつけて使うことを心がけます!やはり、物というのは適度に使うのが一番長持ちするかもですね。愛着も沸くし。
書込番号:3404361
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM ZOOM EX-Z40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/03/15 1:34:24 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 20:47:03 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/25 20:29:20 |
![]() ![]() |
5 | 2008/03/17 17:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2007/07/06 21:16:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/27 11:57:55 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/25 23:49:55 |
![]() ![]() |
8 | 2006/09/28 9:33:41 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/19 7:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/01 15:03:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





