『EX-P600の画質ノイズについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『EX-P600の画質ノイズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

EX-P600の画質ノイズについて

2004/04/07 11:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

現在OlympusC4040を使用、画質その他満足してますが山登り等で少々かさ張る事と設定の変更に一々メニューを呼び出し設定するので時間がかかり面倒です.例えば旅行中に他人に写してもらう時感度、シャッタースピードを上げファイルサイズを変更する場合老眼の小生には非常に不便ですのでEXキーとダイレクトモードダイアルのあるEX-P600の購入を考えてます。何時かこの欄でCanon、Olympusに較べるとカシオの画質はおもちゃ云々とありましたがカシオの画質はC,O,に較べそんなに悪いのですか?週刊アスキーの3/3号には画質も良くノイズは低くISO400でも実用OKデジタルキャパの4月号では画質良好ISO200でも良いとの事。一方でIXYはISO50専用とか?皆様どの様な基準で
判断されて居られるのでしょうか? 考えようによってはオートISO50専用で
1.5”の小さなモニターのIXYなんかおもちゃかも?

書込番号:2675702

ナイスクチコミ!0


返信する
Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2004/04/07 12:21(1年以上前)

桜草 さん はじめまして。
おもちゃかどうかは、ご本人が判断すればOKだと思いますよ。
私は、メーカーで決まるのでは無く、その機種で決まると思っています。
ですから、同じメーカーでも機種によっては画質が良いものも悪いものもあります。
たったひとりの意見に翻弄されることなくご自分の目を信じてサンプル画像を見ては如何でしょうか。
それに、まだ発売になっていない機種ですから一般の人のコメントはさほど意味を持たないと思います。

書込番号:2675820

ナイスクチコミ!0


へろへろ2さん

2004/04/07 12:22(1年以上前)

どっちがおもちゃかなんて、ナンセンスです。
画質は好みですから。

たとえ、ISO50専用のカメラでも
その時、素晴らしい絵が撮れれば
それはそれで、有りだと思いますが。

どちらにせよ、自分の好みで買えば良いだけですね。

書込番号:2675822

ナイスクチコミ!0


こだいし博士さん

2004/04/07 12:48(1年以上前)

画質といっても、好みによって左右されるし、それ以上に思い込みによって左右されます。「画質が悪い!」という人は沢山いますが、実際の例を挙げて、こことここが悪い、と説明している人以外の言うことを信じるのは無意味です。

「皆様どの様な基準で判断されて居られるのでしょうか? 」

そうです。基準を示さないで判断をしている人の言うことは、ほっておきましょう。

書込番号:2675898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/07 12:50(1年以上前)

「デジタルフォト」4月号の付録CD-ROMに実写画像が収録されてますので、メーカーサンプルより現実的かもしれませんので、ご参考にされてはどうでしょうか。但しISO50ですが。
その他にFinePixF710,IXYDigital500もあります。

書込番号:2675906

ナイスクチコミ!0


昇華伝さん

2004/04/08 01:39(1年以上前)

カシオのQV-4000に比べれば、Canon、Olympusはおもちゃみたいな
デジカメをかなり出してますね。

http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_4000/gallery/
ここに、QV-4000のサンプル写真がありますけど、
これだけ写るものは、Canon、Olympusでもかなり限られますね。

書込番号:2678324

ナイスクチコミ!0


atom10101さん

2004/04/08 19:15(1年以上前)

英語ですが、ここに沢山のサンプルとユーザの声がありますので参考になると思います。
http://www.dpreview.com/forums/forum.asp?forum=1015
総じてすごく高い評価です。 確かに良い写りです。
英語が苦手なら、2chにも情報があります。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1081022182/l50
ご自分に合うカメラかどうかは自分の目が一番です。

書込番号:2680136

ナイスクチコミ!0


o m o tさん

2004/04/09 13:24(1年以上前)

私の1台目もC4040ですが、レンズ、画質に満足しています。その後購入したソニーなどの機種は、いくら画素数が高くても、100%サイズでみると画質に満足できない。まるで300万画素を500万に引き伸ばした感じ。(スキャナーをお使いの経験があれば分かる)。カシオのEXILIMの100万、200万、300万画素の機種も3台持ってますが、携帯性に優れているが、画質は全然だめ、おもちゃと思えば間違いはない。
 ただし、使い道によるし、今回の600万画素の機種も期待できるかも。
 もう1つ、普通の人は画素、画質にこだわる傾向がありますが、これはあくまでも形のことで、内容とは関係ない。いくらいいカメラであっても中身のある写真を作れないと、まったく意味がない。

書込番号:2682537

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング