『ジャンクボックスの楽しみ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『ジャンクボックスの楽しみ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ジャンクボックスの楽しみ

2004/05/28 22:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

スレ主 Tak_tsunamiさん

使わなくなったHandyCam用のコンバージョンレンズ、古いストロボシステム、レンズの数々、結構使えるんですねP600に。

ストロボもX端子よりストロボ発光なしでも毎回信号を出してくれているので直ぐに使えました。マイネッテのX端子付きホットシューを接続して、ストロボを天井にバウンスすれば室内での無影の小物撮影には最適です。

ビデオカメラ用のワイドコンバージョンも使用できました。テレコンバージョンを探さなくては。また楽しみが一つ増えました。

書込番号:2859511

ナイスクチコミ!0


返信する
サンセットさん

2004/05/30 13:31(1年以上前)

ちなみにお試しになったレンズ、ストロボの品番は何ですか?
私は推奨のCanon WC-DC58Nをヤオフクで9,500円で購入したばかりです。
0.7倍で23mm相当ならかなり満足ですが、更にWideなものが装着可能で写りも良好なら、そそられます。

書込番号:2865441

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tak_tsunamiさん

2004/05/30 15:20(1年以上前)

昔の水中カメラ用接写レンズ2種類。これはマイナー品です。

TR-55用 ワイドコンバージョンレンズ VCL-0537: ワイド端ではケラレますので少しTelephoto側にてズームして使えます。アダプター自作必要。効果はありました。

Olympus T10 Ring Flash1
Olympus Electronic Flash T20: ガイドナンバーが大きいほうがバウンスするには良いですね。

書込番号:2865721

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tak_tsunamiさん

2004/05/30 15:36(1年以上前)

VCL-0537はX0.5ですが、レンズの直前でピントがあうので、スーパーマクロとアマタでっかちのパースペクティブ効果があります。問題はカメラとの接続だけですね。

書込番号:2865748

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tak_tsunamiさん

2004/05/31 00:26(1年以上前)

失礼、アイコン間違えていました。NotePCが死んだのでデスクトップに変えたら設定をミスりました。

VCL-0537はズーム中域で、接写能力はレンズ前0cmでのスーパーマクロ撮影(接写モード)行えることに気づきました。お持ちの方はお試しあれ。

書込番号:2867902

ナイスクチコミ!0


サンセットさん

2004/06/06 15:24(1年以上前)

ご回答有難うございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:2890743

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング