『P600はどうですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:260枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

EXILIM PRO EX-P600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月下旬

  • EXILIM PRO EX-P600の価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の中古価格比較
  • EXILIM PRO EX-P600の買取価格
  • EXILIM PRO EX-P600のスペック・仕様
  • EXILIM PRO EX-P600のレビュー
  • EXILIM PRO EX-P600のクチコミ
  • EXILIM PRO EX-P600の画像・動画
  • EXILIM PRO EX-P600のピックアップリスト
  • EXILIM PRO EX-P600のオークション

『P600はどうですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM PRO EX-P600」のクチコミ掲示板に
EXILIM PRO EX-P600を新規書き込みEXILIM PRO EX-P600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P600はどうですか?

2004/06/13 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600

多少薄暗い室内できれいな写真が撮れるモノを探しています。
P600はどうなんでしょうか?

書込番号:2917634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/06/13 21:06(1年以上前)

多少青っぽいのとストロボ充電に時間がかかりますが
けっこう綺麗に撮れる感じがしますね〜。

書込番号:2917715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/06/14 21:55(1年以上前)

多少薄暗い室内できれいな写真…となると,デジタル一眼の方をお薦めしたいのですが,コンパクトとなると,きれいな…ということで,P600ですね。多少感度を上げても,思ったよりもノイズが出ません。ISO400ともなればノイジーになりますが。

FUJIのF710もお薦めできます。基礎感度がISO200,ISO800まで使えます。ただし,300万画素+αの画質,色合いも好みがはっきり分かれますが。

書込番号:2921651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件

2004/06/15 01:41(1年以上前)

暗いところ(ほとんど暗いところ)の撮影でP600がどういう描写をするか何度か試してみました。現状のところでの感想を書き込んでみましたので参考になればと思います。
1.解像力の高さは夜の外のノーフラッシュ撮影でも発揮してました。
  私のパソコン液晶モニターは、15型iiyama(安価であるが、このタイプで
  は業界最高の380カンデラで高精細)これで見てますが、(あまり他社の  誉め事はいけませんね、ごめんなさい。)そのつややかさ、きめの細か   さ、密度の高さ、立体感のある描写力はすばらしいものです。
2.しかしながら、暗いところでは各々のカメラ設定に随分迷います。設定を  いろいろ変えて場数を踏むしかないと感じました。
3.特にホワイトバランスについては、昼間と違っていろいろな照明があるの  で一番むずかしくテコズリました。カメラでは、液晶画面での目視確認が  唯一の手段となります。でも実際の色と同じモードを見つけるのが至難の  業なのです。(P600に限ったわけではありません。)
  P600は液晶画面が大きいのでその点は優位だと思います。

まだ試し中ですが、潜在能力のいっぱい詰まったカメラといった印象です。
多少薄暗い室内ではコンパクトとしてはこのカメラ申し分ないでしょう。



書込番号:2922756

ナイスクチコミ!0


スレ主 T2Gさん

2004/06/17 07:16(1年以上前)

からんからん堂さん、TAC1645さん、TORAKUMAさん、
ありがとうございました、大変参考になりました!
P600に決めました。

書込番号:2930284

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまたま出逢ってしまった 5 2018/09/16 18:47:25
やっと見つけた♪ 7 2018/09/16 18:51:27
常備携帯カメラに決定! 13 2014/05/17 21:21:30
この機種手放そうか迷っていたのですが・・・(迷っているかも) 24 2018/09/16 19:07:20
フラッシュ死亡 1 2010/10/18 22:29:09
光学ズームについて 1 2018/09/17 18:45:47
19800円 2 2005/11/25 17:10:20
ベストショットエディター 2 2005/10/01 18:12:16
草加松原ケーズデンキで31800円! 0 2005/09/18 19:14:22
自動露出は特筆ものです 1 2005/07/08 2:25:58

「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」のクチコミを見る(全 2718件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM PRO EX-P600
カシオ

EXILIM PRO EX-P600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月下旬

EXILIM PRO EX-P600をお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング