


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P600
WindosXPで(Macの方ごめんなさい)直接画像ファイルを開くと、標準ではFaxビューワーで表示されると思いますが、いつもなんかボケてるなあと思っていました。ところが、たまたま同じファイルをインターネットエクスプローラーで開いて見たら、なんと画像がスッキリ、くっきり。ビューワーの違いでこんなに違うんだと驚きました。
そう言えば、いつも使っている画像管理ソフトの画像ビューワで見た写真も少しボケた感じだったので、今まで自分の腕が悪いのかなと思っていましたが、どうも違うようです。
皆さんが普段使用されている画像ビューワはいかがでしょうか?
書込番号:3809712
0点

とんたっちさんこんばんわ
いつもお世話になっています。
それって、全画面表示での比較ですよね。
私の場合、XP直接画像ファイル表示とVIXとDPExとインターネットエクスプローラーのどれで表示しても変わりはないようですが・・・・。
書込番号:3810099
0点

TORAKUMA さん
こちらこそお世話になりっぱなしです。
あまり変わりない様ですか。うーむ、環境の違いかなあ?
全画面表示でもウインドウ表示で任意のサイズにしても、Windows Picture and Fax Viewer ではやはりちょっと解像感に乏しい画像が表示されます。DPExではインターネットエクスプローラーと同じ様によく映りますね。
ちなみに、当方はディスプレイアダプタがFX5200、モニタがIO-DATAのLCD-AD173CWの組み合わせで1280×1024(最大解像度)で使ってます。
書込番号:3813623
0点

そうですねー、同じモニターで異なった画像ビューワで見てみると画質の違いがハッキリわかるということですよね。
その、何かソフト毎で設定が違ってしまっているとか、・・・・今のところ原因不明ですな。役立たずですみません。
私のところには、モニターとして使えるものが4つほどあります。
ノートパソコン2台(シャープ15型600Cd,NEC14型250Cd)、
iiyama液晶モニターProlite E380S 15型380Cd、
シャープ液晶TVアクオス32型450Cdですが、どれで見てもどのソフトで表示しても全く同じなようです。
ソフトの設定もいじった記憶はありません。
どなたか分かる方おられないでしょうか。
書込番号:3814456
0点

こんにちは
FX5200の設定は当然色々試されたでしょうね。解像度を下げたりドライバーの更新で直ったりのケースも有るようですが。
一時グラフィックカードに凝っていた時が有って、私も色々悩まされた事が有りました。3D処理等を使ったものの中には設定を勝手に変えてしまうソフトや、メッセージも出さずに古いバージョンのDirectXをインストールするものまで有った様ですが、最近はそれは無くなったと思います。
いっそ綺麗に見えるソフトを自動起動にしてしまった方が良いかも知れませんね。
書込番号:3846391
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/09/16 18:47:25 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/16 18:51:27 |
![]() ![]() |
13 | 2014/05/17 21:21:30 |
![]() ![]() |
24 | 2018/09/16 19:07:20 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/18 22:29:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/17 18:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/25 17:10:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/01 18:12:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 19:14:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/08 2:25:58 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





