


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM PRO EX-P505
P600を持っています。
デジカメで動画撮るのも好きなので、P505興味ありました。
今日、近くのヨドバシで触ってきました。
下記点が気になって、購入したい気持ちは薄れました。
1.連写
下のスレでも聞いた件ですが、やはり連写苦手そうです。
メニューにもないし。動画性能がいいカメラだから、
全体的にもっとスピーディなのかと思っていたのですが、
いまいちでした。
隣に置いてあったP600と比較しながら試してもそう感じました。
いずれにせよ、連写性能が悪すぎです。
動画と写真の比率が8:2くらいなら許せるかも知れませんが、
3:7くらいなので。(笑)
2.液晶
あと液晶が荒いですね。
P600:約11.5万画素
P505:約8.5万画素
数字以上にP600の方がきれいです。
合焦がわかりにくいし、荒い液晶は精神衛生上よくないです。
3.ぶれそう・・・
カメラの質感はなかなかいいし、デザインもかっこいいのですが、
なんか持ちにくかった。5倍ズームだし、手振れ多くなりそう。
ニコンのE7900みたいに、電子式でいいから手振れ補正機能欲しかった。
P600と違って、ハイブリッドAFでないためか、
お店で試写しても、なんかピントがイマイチな気が・・・・
発表聞いて、スペックだけで危うく注文ボタンを
押すところでしたが、踏みとどまってよかった。
P600が、まだまだ現役です。
では
書込番号:3953238
0点


2005/02/20 21:47(1年以上前)
私は逆にぶれにくいと感じました。
このカメラは左手でレンズ部分をわしづかみにして、腰のところで構えるといいです。せっかくモニタが動くしファインダーを廃止してるので、普通のカメラのように構える必要はないです。
書込番号:3963432
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カシオ > EXILIM PRO EX-P505」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/06/13 12:40:10 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/23 21:13:06 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/27 0:27:57 |
![]() ![]() |
9 | 2008/02/11 19:43:49 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 12:42:43 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/14 22:35:12 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/18 15:43:27 |
![]() ![]() |
22 | 2007/09/05 1:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/16 22:47:03 |
![]() ![]() |
17 | 2007/05/30 17:36:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





