『動画編集について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 EXILIM EX-S600のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

EXILIM EX-S600カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • EXILIM EX-S600の価格比較
  • EXILIM EX-S600の中古価格比較
  • EXILIM EX-S600の買取価格
  • EXILIM EX-S600のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S600のレビュー
  • EXILIM EX-S600のクチコミ
  • EXILIM EX-S600の画像・動画
  • EXILIM EX-S600のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S600のオークション

『動画編集について』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIM EX-S600」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S600を新規書き込みEXILIM EX-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画編集について

2006/09/05 19:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S600

クチコミ投稿数:3件

S600で撮影した動画を編集したいのです。
付属のVideoStudioでの、ファイル読み込み⇒編集⇒書き出し、は出来るのですが、
TMPGEnc、aviutl、Premiere等に読み込もうとすると、対応していないとのエラーで読み込めません。

MediaPlayerでの再生は出来ます。
GSpotでチェックしても、コーデックインストール済み、と出ます。

どうすればTMPGEnc等に読み込み出来るのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:5409954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/09/05 19:48(1年以上前)

TMPGEnc無料版でAVIを読み込むときは、少し工夫が必要です。
右上の「設定」−「環境設定」−「VFAPI」をクリック
Directshow multimedia file readerを +1 に上げて下さい。
そうすると簡単に読めます。
MOVを読むときは、0 か −1 に戻して下さい。

詳しいことは、下記を見て下さい。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page094.shtml

書込番号:5409997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2006/09/05 20:00(1年以上前)

PremiereではMS-AVIを読み込めないですね。

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?4140+001

書込番号:5410033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/06 07:16(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん>
TMPGEncに読み込み出来ました。
ありがとうございます。
FAQだったんですね。調べずに質問して申し訳ないです。

Hippo-cratesさん>
Premiereにはそもそも読み込めないのですね。
VideoStudioは妙に重いので嫌ですが仕方ないです。

あと凝った編集するときは、VideoStudioにてAVIに変換、Premiereにて編集をしていたのですが、
どうもファイルサイズが1GBを超えるとMediaPlayerでの再生は問題ないのですが、Premiereに読み込むと黒になってしまうのです。
あと音声も何故か無音になりますし。
なので、
映像:30秒毎に区切る。(非圧縮AVIだと700KBくらい)。音声なし。
音声:WAVにて書き出し。
と別々に細切れにて書き出して、Premiereで編集している次第です。
AVIは2GBの壁があるのは知っているのですが1GBでも何か有るのでしょうか?
あとAVIにて音声が付いて来ないです。
こちらも何かあるのでしょうか?

書込番号:5411604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件 EXILIM EX-S600のオーナーEXILIM EX-S600の満足度5

2006/09/06 08:13(1年以上前)

私のPCは、アスロン1800(P3Mの1GHz程度)、メモリ768MB
ですが、数GBのAVIでも使えています。

1GBでおかしくなるのは、
1.ソフトとPCの性能が低い。
2.ソフトとPCの相性が悪い。VideoStudioはこの傾向が強い。
  私の場合、フリーズしたかと思うくらい処理速度が遅くなった。

アドバイス:
MS-MPEG4、MOTION-JPEGのAVIは、無料のWINDOWS MOVIE MAKER2を
使うと、凝った編修が出来ます。

これを、保存するときに、DV-AVIにすると、高画質になります。
画質は、720x480になりますが、他の編修ソフトを使い
640x480に戻して、MPEG2、MPEG1、DivX等に変換出来ます。

書込番号:5411672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/06 20:10(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん>

そうなんです。
VideoStudioで編集してるとフリーズしたかと思うくらい遅いです。
相性問題ならどうしようもないですね。あきらめます。

PCは自作PCで、
CelelonD 2.66GHz、メモリ512MBです。
でもWin2000なので、MOVIE MAKERは無理そうです。

まだカメラ買ってから日が浅いので、いろいろやってみます。

書込番号:5413176

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIM EX-S600」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
S600 forever 6 2010/07/23 10:55:37
電源が入ったまま動かなくなりました 8 2009/12/14 2:48:04
ついに壊れました。 6 2009/10/04 7:50:55
充電のエラーについて教えてください 10 2009/04/07 22:15:07
さらばS600 5 2008/10/25 22:16:34
修理すべきか 1 2008/07/28 23:56:25
静止画が白くなる 13 2011/03/11 0:19:32
Video Studio おまかせモード 5 2008/04/20 1:54:46
故障でしょうか? 1 2008/04/14 15:10:58
Quicktime Proで動画の編集をしたいのですが、、、。 3 2008/03/18 1:06:31

「カシオ > EXILIM EX-S600」のクチコミを見る(全 1777件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S600
カシオ

EXILIM EX-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

EXILIM EX-S600をお気に入り製品に追加する <219

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング