LEICA M8.2
オリーブグリーンペイント仕上げのボディを採用した「Leica M8.2」の限定モデル




デジタル一眼カメラ > ライカ > LEICA M8.2
今更で大変申し訳ございませんが、アドバイスをお願い致します。
この機種には液晶保護フィルムを貼らない方がいいでしょうか?
貧乏性なので如何したらよいか迷っています。
書込番号:12913556
0点

貧乏性さんなら貼ったほうがいいとおもいます。
なお、それでも不安であれば、保護フィルムの上に保護フルムを貼れば、
かーんぺき。 (*^-°)v
書込番号:12913587
4点

こちらに出てます。機種は違いますが液晶の大きさは同じ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/CategoryCD=0049/ItemCD=004913/MakerCD=308/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/#12685681
ライカM8〜M9は概観が同じですからネ。
書込番号:12913651
2点

間違って変換、すみません。
>ライカM8〜M9は概観が同じですからネ→ライカM8〜M9は外観が同じですからネ
書込番号:12913728
0点

お金持ちのファインダーの世界さんではなかったNagler 31さんが、ケチなことを
考えなくてもいいと思います。
書込番号:12914546
1点

ガラッ[入口]]]\(*^-^*)ノ|| おばんで〜す♪
みなさま、いろいろと価値のあるアドバイスをして頂きまして、誠にありがとうございますた。(^◇^)ノ
で、自分なりに考えた末、大御所の仰せられる通りに是非遣ってみたい!そんな思いに落ち着いた次第であります。
最高品へ更に何かを付け加えたり装着したり被せたりせず、生、そのまんまで使用していくことが、何よりM8.2にとって一番いいんじゃないかと!
何と申しましても出来がサファイヤですから宝石ですから、M9やM8に残念ながら着いていないもんですから。。。
流石M8.2 です!!アリガト(*^^)//。:*:°'★,。:*:♪°'☆ ぱちぱち
書込番号:12915282
0点

さすがにM9チタンのハードコーティングは磨くことはありえませんが、
8.2のサファイアガラスを使い終わってシコシコしております。
(瑞西製だと勝手に想いながら。。。)
書込番号:12916176
0点


「ライカ > LEICA M8.2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/11/09 14:23:12 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/02 22:43:14 |
![]() ![]() |
5 | 2018/12/16 10:58:59 |
![]() ![]() |
9 | 2016/06/15 22:21:23 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/13 21:21:11 |
![]() ![]() |
10 | 2016/02/07 21:23:14 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 11:59:26 |
![]() ![]() |
4 | 2015/11/26 16:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/27 0:57:53 |
![]() ![]() |
10 | 2015/09/11 22:37:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





