『どっちがいいか迷ってます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:150万画素(総画素)/ 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.2型 FinePix 1700Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

FinePix 1700Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1999年 9月21日

  • FinePix 1700Zの価格比較
  • FinePix 1700Zの中古価格比較
  • FinePix 1700Zの買取価格
  • FinePix 1700Zのスペック・仕様
  • FinePix 1700Zのレビュー
  • FinePix 1700Zのクチコミ
  • FinePix 1700Zの画像・動画
  • FinePix 1700Zのピックアップリスト
  • FinePix 1700Zのオークション

『どっちがいいか迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 1700Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 1700Zを新規書き込みFinePix 1700Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいか迷ってます。

2000/08/27 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z

スレ主 デジコさん

はじめてデジカメを買おうとおもい1700Zが欲しくて電気屋さんへ見に行
ってきました。そしたら同じ値段くらいでニコンCOOLPIX800があり
ました。こちらは確か200万画素以上だったと思います。デザインは170
0Zのほうが気に入ってますが、ニコンもしぶくすてがたいです。機能、使い
勝手等すべてにおいて、どちらが'買い'か教えてください。

書込番号:35282

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちこさん

2000/08/27 18:23(1年以上前)

昨日、ReGetを1.7freeにうっぷぐれーどしたら、検知ソフトが
ピーピーと警告を発しまくるので気味悪くなって元に戻しまし
た。
勝手にICMP echo応答を送信してトロイの木馬と通信を試みてい
る可能性があります。と出ます。

書込番号:35319

ナイスクチコミ!0


ぷちこ さん

2000/08/27 21:49(1年以上前)

1.6に戻したら、直りました。
警告などが無くなりすっきりしました。1.7は何を送信してるか
恐いですね。
どうもありがとうございました。

書込番号:35348

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/08/28 09:53(1年以上前)

COOLPIX800を一言でいうと質実剛健。性能は文句無し
というわけでゴツくてもよいならNikon

書込番号:35485

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2000/08/28 10:32(1年以上前)

でも一般的には1700Zだと思いますが。

書込番号:35492

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「富士フイルム > FinePix 1700Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 1700Z
富士フイルム

FinePix 1700Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1999年 9月21日

FinePix 1700Zをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング