


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 1700Z


2年2ヶ月使用して、レンズカバーが開かなくなり、修理に出しました。サービスステーションの受付嬢は1900円位で直せますとおっしゃったので、修理に出したところ、本日連絡あり修理代6930円を払えとのことです。これって詐欺じゃないですか?そんな価値があるのでしょうか?受け取らなければどうなるのでしょう。修理品預かり票には、1年引き取らない場合は当社で任意に処分することもあります・・・となってます。
書込番号:677106
0点

受け付けの1900円と言った女の人の名前を出して
抗議をしては?
名前を聞いていないなんて事、ないですよね?
また、「高くなるときは連絡をください」とは
言わなかったのですか?
書込番号:677155
0点



2002/04/26 15:14(1年以上前)
受付嬢の名前を出して抗議しております。上の方から(男性)電話があって半額でどうかと言ってこられました。半額の根拠もないし一応拒否しました。
引き取らないなら処分するぞって言われてしまいました。
修理票を先ほど見て分かったのですが、修理限度額7000円と書かれていたのを気がつかなかった私にも落ち度があるのでしょうね。
受付の時には、7000円を記入するって全然説明なかったです。
書込番号:677167
0点


2002/04/26 15:51(1年以上前)
受け付けの対応の非を認めて、半額になってんだからそれで許してあげれば?
3500円位なら、この手の修理代としたら安いモンですよ。
書込番号:677199
0点



2002/04/26 16:19(1年以上前)
最近他のメーカーの上位機種を買ったので、修理代が安かったら直そうと思って出したのですが。
3000円台なら安いのなら、そうします。あまり喧嘩してもあと味が悪いし・・・。
まこと@宮崎さん、こっぱミジンコさん愚痴を聞いていただきスミマセンでした。
書込番号:677221
0点


2002/04/30 19:40(1年以上前)
1700Zの愛用者でしたが、結局あきらめて、お店の人の判断で購入価格で換金してもらい。IXYに交換しました。
メーカには不条理だと主張し、修理代は払いませんでした。
レンズエラー3回目(あきらめた頃に自然治癒)で1700Zの新品に交換してもらいましたが、その新品もレンズエラー発生しました。
私だけでなく、これだけたくさんの方が同じエラーで悩んでいるということは
設計にマージンがないのだと思います。
こんなものに修理代を払う必要なしと判断します。
メーカにここの掲示板の皆さんの悩みの声を聞かせてあげたい。
泣き寝入りしちゃ損ですよ。
書込番号:685588
0点


「富士フイルム > FinePix 1700Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/07/30 3:39:26 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/29 17:06:29 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/06 11:23:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/16 17:06:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/07 11:46:34 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/28 23:46:25 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/20 8:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/13 19:38:46 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/18 14:08:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/07/18 13:36:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





