『動画の保存』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

FinePix 40i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月 1日

  • FinePix 40iの価格比較
  • FinePix 40iの中古価格比較
  • FinePix 40iの買取価格
  • FinePix 40iのスペック・仕様
  • FinePix 40iのレビュー
  • FinePix 40iのクチコミ
  • FinePix 40iの画像・動画
  • FinePix 40iのピックアップリスト
  • FinePix 40iのオークション

『動画の保存』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 40i」のクチコミ掲示板に
FinePix 40iを新規書き込みFinePix 40iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画の保存

2001/05/09 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 40i

スレ主 ココリコ・シャネルさん

動画をCD−RWに保存したらムービーではなく写真のように保存してしまうのですが?(トンチンカンな質問だったらごめんなさい)だから、わざわざビデオテープに保存しています。どうしたらいいんだろうか?

書込番号:161952

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/05/09 17:15(1年以上前)

そんなことはないと思います。普通にデータCDで記録すれば

書込番号:162169

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/05/10 01:28(1年以上前)

>動画をCD−RWに保存したら

どういう形式で保存したの?

>ムービーではなく写真のように保存してしまうのですが?

どうやって確認したの?

>どうしたらいいんだろうか?

もう少し具体的に書けばもっといいフォローがつくでしょう。

書込番号:162611

ナイスクチコミ!0


MSKさん

2001/05/10 12:41(1年以上前)

『ココリコ・シャネル』さんのご質問に合うかどうかは分かりませんが、
私が思うには、動画を保存しようとしたのは、40@に付属されている、
ソフトで保存をされたのでしょうか?
私も、昔、動画を保存をしようと思い、付属の『viewer』ソフトで保存を
しようと思い、保存をしたら静止画で保存をされました。
多分、これと同じ事だと思います。
動画を、保存するには、Winの場合ですけど、
私は、まずUSBでパソコンとデジカメをつなぎ、
デジカメの電源を入れて、『マイコンピュータ』を開き、
デジカメのフォルダ(マイブル?何とか??)が出ているのと思うので、
そのフォルダをダブルクリックして、入ります。
次にまた、フォルダがあると思うので、出てきたフォルダをクリックすると、
デジカメで撮った写真や、動画が出てくるので、
そこから、直接保存をしたい動画をコピーをしてみてはどうでしょうか?

読みにくくすみません。

書込番号:162810

ナイスクチコミ!0


ハム太郎さん

2001/05/11 00:47(1年以上前)

MSKさん wrote
>付属の『viewer』ソフトで保存をしようと思い、保存をしたら
>静止画で保存をされました

付属のviewerって、Exif viewerのことですよね。
であれば、それで保存したとしても動画は動画で保存されるはずです。というか、私はUSBケーブル経由でExif viewerでパソコンにデータを転送していますが、動画が静止画になったことなどないですが。

書込番号:163308

ナイスクチコミ!0


MSKさん

2001/05/11 00:56(1年以上前)

ハム太郎へ

マジ!!っすか?
私の使い方が間違っていたのですね。
もう一度やってみます。
教えて頂きありがとうございます。

書込番号:163320

ナイスクチコミ!0


おにょさん

2001/05/11 02:03(1年以上前)

みなさん勘違いされているようなので正確にフォローを入れときましょう。

まず、ハム太郎さんのおっしゃっていることは正しいです。
「Exif viewer」を使用し、右側のサムネイルウィンドウから、
左側のフォルダへドラッグ&ドロップすれば何も問題は発生しません。

では、お二人はなんで静止画で保存されるのでしょう?
答えは簡単、動画を再生したウィンドウから保存しているからです。
あそこの「名前を付けて保存」をつかうと、静止画で保存されちゃいます。
これを逆手にとって、動画から静止画を抜き出せるんですけどね。
でも、なんでこんな仕様になっているのかいまいち謎です。
世間一般のPC素人であれば、動画をみたところで保存をすれば動画
と考えてしまうのが普通だと思うんですが。

というわけで、動画をというか、スマメからデータをPCに移す場合は
右側のサムネイルウィンドウで何か画像を選択した後にCTRL+Aで
全選択を行い、そのまま左側のフォルダへドラッグ&ドロップするのが
一番早くて便利だと思います。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:163364

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 40i
富士フイルム

FinePix 40i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月 1日

FinePix 40iをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング