デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z
皆さんはじめまして。
ボーナスも出ることなので、デジカメの購入を考えています。
しかし、初心者&予算少なめなのでどれにすれば・・・というか選択の幅が狭まっていきます。
NikonのCoolPix2500と考えてたのですが、某チラシでFinepix4800Zの存在を知ったのでますます迷っています。
皆さんの書き込みを見ていると一様にいい評価なので、値段的にもほぼ同じなのでFinepixにかなり惹かれています。
ハニカム搭載も魅力ですので、所持者の皆様、こんな私の背中を押していただけるようなアドバイスいただけますでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:1124413
0点
2002/12/10 19:44(1年以上前)
3万以下やったら、買いやっ!!
書込番号:1124497
0点
2002/12/10 19:54(1年以上前)
CoolPix2500のことはわかりませんが、4800Zは値段的にはお得だと思います。200画素あれば実用では十分だと思いますし、SuperCCDということで普通の200画素よりは多少いいのかと。
PCカメラにもなりますし、動画も撮れるのでいろいろと遊べると思います。
また、今となってはコンパクトとはいえませんが、外観はポルシェデザインということで周りに自慢できます(笑)
書込番号:1124532
0点
2002/12/10 20:04(1年以上前)
すいません、ちょっと水を差します
4800zを所有してましたが、最近E2500を買いました。
4800zで気になったのは
★手ぶれしやすい→夕暮れ時などは弱く失敗することが多い
★シャッターを半押しした時、一瞬画面がフリーズする→動くものが苦手
★シャッターカバーがイマイチ信頼感に欠ける→取扱いに気を使ってる
ということで、"いつでも気軽に簡単"には使えない場合があることでした
E2500に比べて良いのは
☆デザインとつくりがいい→所有する喜びがある(重量感も・・)
☆クレードルが付属している→取込み・充電がすぐできる
☆ファインダーがある→無いよりあったほうがいい
画質は精細感はE2500,発色は4800zといったところで好みの問題でしょうか
力強さみたいなのは4800zのほうがあるでしょう。
書込番号:1124555
0点
2002/12/12 01:45(1年以上前)
6800Zを使っています。CoolPixとFinepixでは元の定価が違うすなわち開発コストも違うので、使用時の満足感等が全く違う様な気がします。現在の売価が同等なら迷わず4800Zをおすすめします。
書込番号:1127506
0点
2002/12/15 01:05(1年以上前)
自己レスです。
お答えいただきました皆様、まことにありがとうございます。
結局4800Zを買いました30000円でしたのでいい線なのかなと思っています。
現時点での気になった点は、電源ボタンが勝手に入っちゃうてんと、やはりフリーズする点ですね。猫を撮る時に困りますが、それ以外は大丈夫かなと思っています。
書込番号:1133724
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4800Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/10/15 22:05:57 | |
| 1 | 2020/04/14 16:25:39 | |
| 3 | 2020/01/07 13:01:13 | |
| 3 | 2006/07/30 23:57:19 | |
| 1 | 2004/08/12 2:19:28 | |
| 7 | 2004/06/08 13:16:18 | |
| 6 | 2004/03/28 17:01:02 | |
| 4 | 2004/03/28 12:45:42 | |
| 3 | 2003/12/01 22:07:08 | |
| 14 | 2003/08/02 21:36:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








