『教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/07/30 01:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 えもやん太郎さん

友人のFUJI-FP40iを使って、何度かFDiサービスでプリントしたのですが、仕上がりが非常に良く気に入りました。そこで私もここらでデジカメを購入しようと思うのですが、銀塩でのプリントを前提に考えているのですが、やはりFUJIの製品がよいのでしょうか?光学3倍ズームは必須で子供のスナップ写真に主に使おうと考えています。オリンパスのC3040も考えたりするのですが、FUJIの肌色の発色というのは期待できないのでしょうか?

書込番号:236915

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/07/30 06:23(1年以上前)

>銀塩でのプリントを前提に考えているのですが
デジカメを使うわけですから銀塩は関係ないと思いますが、どういう意味でしょうか?
>オリンパスのC3040も考えたりするのですが
フジと比較すると補色フィルターということもあり、落ち着いた色調になります。

書込番号:237029

ナイスクチコミ!0


しおじーさん

2001/07/30 07:47(1年以上前)

おはようございます。

僕も、最近、好んでデジカメ画像をFDiサービスでプリントしています。
自宅のプリンタでの印刷も楽しんでいますが
やはり「銀塩」写真は質感などが良いですよね。
特に気に入った写真・人に渡す写真などは保存性の面からも
銀塩プリントするようにしています。

デジカメは原色フィルタ機(フジ、コダックなど)、
補色フィルタ機(エプソン、オリンパスなど)双方を使用しています。

確かに、補色フィルタ機で撮影した写真は
原色フィルタ機に比べると、幾分、落ち着いた感じの色合いに仕上がります。

しかし、フジの写真の色調は、単にカメラの性能だけではなく
フジの印画紙・ラボで使用しているレーザー・プリンタの
組み合わせに負うところが大だと思いますので
オリンパスのデジカメでも決して遜色はないと思いますが・・・。

C-3040は、レンズがF1.8と明るいのが魅力ですよね。
くっきりとした写真が撮影できると思いますよ。

余談ながら・・・(ご存知かとは思いますが)
FDiプリント・サービスは、受付(受け取り)店によっては
基本料(¥500)が無料のところもあります。
僕の利用している範囲では、ヨドバシとキタムラが基本料無料です。

書込番号:237053

ナイスクチコミ!0


スレ主 えもやん太郎さん

2001/07/30 23:50(1年以上前)

NaIさん、しおじーさん、レスありがとうございます。NaIさんの”銀塩プリント”に関する質問は、しおじーさんが詳しく答えてくださったとおりです。あのFDiでの仕上がりに惚れ込んだのでついに購入を決心しようと考えた次第です。もちろんインクジェットでのプリントも楽しんでいますが、我が家では、もっぱらカレンダーを作ったり、はがき印刷につかったりといった用途になっています。
 あとFDiの料金の情報もありがとうございます。実は私もカメラのキタムラでお世話になっているクチです。1枚35円なのでインクジェットの専用紙代やインク代のことを考えると結構お得だったりもします。
 カメラはオリンパスC3040の線で絞り込んでみます。出来ればカメラショップでFDiの仕上がり比較をやらせてもらおうかなと重います。
 どうもありがとうございました。

書込番号:237912

ナイスクチコミ!0


かい人21面相さん

2001/08/20 21:49(1年以上前)

全国のファンのみなさんえ

銀塩ちゅうのは 銀の臭化物(ブロマイド)のことやろ
ネガやろ デジカメから 銀塩のプリント?
プリントは 銀塩ちゃうやろ 

書込番号:259570

ナイスクチコミ!0


スレ主 えもやん太郎さん

2001/08/20 22:19(1年以上前)

>銀塩ちゅうのは 銀の臭化物(ブロマイド)のことやろ

 そのとおりです。ほかにも塩化物(クロライド)などもあります。

>ネガやろ デジカメから 銀塩のプリント?
>プリントは 銀塩ちゃうやろ 

 ネガフイルムには銀塩が使用されています。インクジェットプリント
 には銀塩使用されていません。昇華型プリントにも使用されていません。
 FDiサービスのプリントには銀塩が使用されています。

書込番号:259611

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4800Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
技術遺産 発掘シリーズ 7 2020/10/15 22:05:57
20年目の4800Z 1 2020/04/14 16:25:39
10年ぶりに電源入れました=撮れましたw 3 2020/01/07 13:01:13
電源が入らなくなりました 3 2006/07/30 23:57:19
ミノルタXG-1 1 2004/08/12 2:19:28
デジカメ購入 7 2004/06/08 13:16:18
接待買いでしょう 6 2004/03/28 17:01:02
買ったらいいでしょうか? 4 2004/03/28 12:45:42
バッテリー 3 2003/12/01 22:07:08
4800zをかったのですが、 14 2003/08/02 21:36:45

「富士フイルム > FinePix 4800Z」のクチコミを見る(全 1243件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング