『デジカメって動いているものは苦手?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4800Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

FinePix 4800Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月 1日

  • FinePix 4800Zの価格比較
  • FinePix 4800Zの中古価格比較
  • FinePix 4800Zの買取価格
  • FinePix 4800Zのスペック・仕様
  • FinePix 4800Zのレビュー
  • FinePix 4800Zのクチコミ
  • FinePix 4800Zの画像・動画
  • FinePix 4800Zのピックアップリスト
  • FinePix 4800Zのオークション

『デジカメって動いているものは苦手?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4800Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4800Zを新規書き込みFinePix 4800Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメって動いているものは苦手?

2001/12/03 00:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4800Z

スレ主 konchanさん

1ヶ月前に4800Zを買いました。基本的には、気に入っているのですが、ちょっとでも動きのあるものを撮るとブレてしまいます。シャッタースピード手すごく遅いのですか?子供の笑った顔や発表会での様子も全てブレブレです。どうやったらうまく撮れるのでしょう。アドバイス下さい。

書込番号:404338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2001/12/03 00:32(1年以上前)

手ぶれの原因は望遠にしすぎたため。と、単に撮るのがヘタ。とシャッタースピードが遅いためてぶれを起こした。が考えられます。
シャッタースピードは時と場合によって異なります。晴れの外ならシャッタースピードも速くなります。
発表会の写真とかは、ちゃんとフラッシュたいてますか?たいててもぶれるなら三脚使ってください。

書込番号:404401

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/03 00:39(1年以上前)

シヤッター速度が遅いためと思われます
AUTOモードでの撮影ですか
て2くん  さん のおっしゃるようにフラッシュたいてますか
フラッシュたくとシャッタースピードは 速くなります。
マニュアルモードでいろいろトライするのもいいと思います。
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/dgcm/98.shtml
http://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/dgcm/32.shtml

書込番号:404418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2001/12/03 01:55(1年以上前)

フラッシュたいても光が届かなかったら映らないけど・・・(笑)
フラッシュたくと1/90ぐらいの早さだから手ぶれはおこさないでしょう。

書込番号:404583

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/03 15:50(1年以上前)

>デジカメって動いているものは苦手?
基本的に苦手だと思います。シャッターを押してから撮影されるまでの
タイムラグも発生しますし。後は他の方が書かれているようにシャッター速を
あげると良いと思います。限界はあると思いますが。しっかり構えましょう。

書込番号:405288

ナイスクチコミ!0


cerika(元サポセン勤務)さん

2001/12/03 20:36(1年以上前)

4700Zは、手動でシャッタースピードが変更できないので、動く被写体を苦手としているようです。みなさんのおしゃるとおり、三脚等で固定して撮影するのが、個人的には一番安定すると思います。ISO感度を変更するとシャッタースピードが自動調整されるらしいです。一応参考までに、ISO感度を変更し、動く被写体を撮影したりいろいろ試してみたことがあるのですが、あまりに正確ではありませんでした。(使いかたが悪いのかも・・。)

書込番号:405704

ナイスクチコミ!0


孫太夫さん
クチコミ投稿数:33件

2001/12/23 23:53(1年以上前)

動いているものを撮っているのに、皆さん手ブレと片付けていますが、
これは被写体ブレじゃないでしょうか。子供ってじっとしていませんね。
低速シャッターで手を振りながら撮影すると、手がぼけてうつりますね。
それと同じでいくらしっかりカメラを固定しても無駄です。子供を固定
するしかありません。(絶対無理ですね)気長にファインダを除き、動きが
止まるのを待つしかありません。室内でシャッタースピードが遅そうなので
なおさらじっくり待って撮影するしかありません。それと3〜4m以上離れ
るとストロボは効果がありません。ガイドNo.40以上のストロボが使えるキャノンのG2のようなD.C.でないと駄目です。おまけのような内蔵ストロボでは離れた距離には光が届きません。4800では舞台と客席の距離は遠過ぎてうまく撮るのは無理ではないでしょうか。

書込番号:436669

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4800Z」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
技術遺産 発掘シリーズ 7 2020/10/15 22:05:57
20年目の4800Z 1 2020/04/14 16:25:39
10年ぶりに電源入れました=撮れましたw 3 2020/01/07 13:01:13
電源が入らなくなりました 3 2006/07/30 23:57:19
ミノルタXG-1 1 2004/08/12 2:19:28
デジカメ購入 7 2004/06/08 13:16:18
接待買いでしょう 6 2004/03/28 17:01:02
買ったらいいでしょうか? 4 2004/03/28 12:45:42
バッテリー 3 2003/12/01 22:07:08
4800zをかったのですが、 14 2003/08/02 21:36:45

「富士フイルム > FinePix 4800Z」のクチコミを見る(全 1243件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 4800Z
富士フイルム

FinePix 4800Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月 1日

FinePix 4800Zをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング