『デジカメを買うのに悩んでます。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:432万画素(総画素)/240万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix 4900Zのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 4900Zの価格比較
  • FinePix 4900Zの中古価格比較
  • FinePix 4900Zの買取価格
  • FinePix 4900Zのスペック・仕様
  • FinePix 4900Zのレビュー
  • FinePix 4900Zのクチコミ
  • FinePix 4900Zの画像・動画
  • FinePix 4900Zのピックアップリスト
  • FinePix 4900Zのオークション

FinePix 4900Z富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月10日

  • FinePix 4900Zの価格比較
  • FinePix 4900Zの中古価格比較
  • FinePix 4900Zの買取価格
  • FinePix 4900Zのスペック・仕様
  • FinePix 4900Zのレビュー
  • FinePix 4900Zのクチコミ
  • FinePix 4900Zの画像・動画
  • FinePix 4900Zのピックアップリスト
  • FinePix 4900Zのオークション

『デジカメを買うのに悩んでます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 4900Z」のクチコミ掲示板に
FinePix 4900Zを新規書き込みFinePix 4900Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメを買うのに悩んでます。

2001/06/25 00:59(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z

スレ主 おゆうさん

今、普通の一眼レフを持ってます。〜300mmまでとれるのですが、レンズをいつも持って歩くのに困ってます。撮るのは子供ばかりです。運動会など、かなりの距離から撮るので、ズームの大きいのを探しました。オリンパスの700っていうのを買おうと思いましたが、画像が良くないとお店の人に言われ、4900をすすめられました。でも、でっかいんですよね。覗いてみると、ズームはこんなものなのでしょうか?デジタルズームはこれ以上いくのでしょうか?あと、電池ですが、充電で30分くらいの時も、、、、とありましたが、そして、電池でとあったようですが、電池がつかえるとはカタログにありませんでした。海外での充電は電圧の違いがあってもできますか?あと、メモリですが、どのくらい買っておけばいいものなんでしょうか?こわれやすいものなら、小さい物を多く、そうでなければ、一気に64とか買おうと思ってるのですが。すいませんが、初心者ママさんに簡単に教えてください

書込番号:202285

ナイスクチコミ!0


返信する
SATORU.Kさん

2001/06/25 01:33(1年以上前)

 C-700も使ってます。銀鉛の300mmをお使いならC-700はノイズが出やすいのでちょっとがっかりするかもしれませんね。どのくらい気になるかというと、Lサイズでも時々ショックを受けるときがあるくらいです。あいまいですみません。高倍率ズームなら手ぶれ補正付きのものがいいんでしょうが、ちょっと値段が高くなますね。むつかしいとこですね。僕自身は割り切って楽しんでますが。
 電池は普通の単三型ですから充電に関しては、海外用の充電器を買う必要はありますが(確か4000円台?普通のが2000円台?良く知りません。)どちらにしろ充電器ついてないのでその時気をつけて海外用を買えば大丈夫です。ただ単三型充電池は4本でも1500円くらいですから、予備電池2組くらいあれば短い旅行なら大丈夫です。30分くらいしか持たないと言うことはないと思いますよ。あんまり一度に沢山撮らないので途中で切れることがなく分かりません。
 あとスマートメディアはそう壊れないと思いますよ。僕は経験ありません。海外に持っていく気なら64もっと言えば128位の方が便利では?入れ替えた後カメラから出している時の方が危ないのではと思います。
 以上参考になれば。

書込番号:202339

ナイスクチコミ!0


スレ主 おゆうさん

2001/06/25 12:49(1年以上前)

電池が普通の電池なんですか。それは便利ですね。いいことを聞きました。ありがとうございます。でも、パンフレットに充電とあったのはどうしてでしょう。もう一度読んでみます。

書込番号:202625

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/06/25 22:36(1年以上前)

 あ、おゆうさん、単三型充電池ということですよ。ニッケル水素電池です。他のデジカメ、たとえばソニーなどは専用リチウム電池です。リチウム電池は長持ちしますし途中充電しても電池の劣化がないのが売りだそうですが、単価が高いので予備電池を買うとなると迷います。大体6000円くらいはするのかな?機種によって違います。その点単三型は4本でも1500円くらいですから割と気軽に買えます。C-700ではカメラ用の結構高い使い捨て電池も使えますが、充電池がもう一組買えるくらい高いので普通使わないでしょう。いずれにせよそんなに電池では困らないでしょうね。
 ただ欠点を追加すると一枚目撮れるまで7秒くらいかかります。撮るかもな、と思ったら早めに液晶offで電源入れておかないとすぐは撮れません。

書込番号:203233

ナイスクチコミ!0


スレ主 おゆうさん

2001/06/26 09:11(1年以上前)

他の書き込みにもたくさんあったのですが、写真をとれるまで時間がかかるって。シャッターを押して何秒かかかるのでしょうか?そんなことないですよね。でないと、その瞬間がとれないことになります。7秒って言うのはスイッチを入れてカメラとして使えるまでの時間と把握させてもらいました。

書込番号:203706

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/06/27 14:16(1年以上前)

その通りです。デジタルカメラマガジン7月号にもそう書いてありました。僕のもそうです。ただズーム機では早い物でも4秒はかかります。撮影間隔はそれほどでもないですが、起動時間に関してはストレスなく撮るならズーム無しにするか、銀鉛のままのほうがいいのでは?後は好みでしょうね。最近は35mmフィルムのCDへの焼き付けもやってくれるみたいですし。

書込番号:204856

ナイスクチコミ!0


スレ主 おゆうさん

2001/06/28 10:20(1年以上前)

satoruさん、いろいろありがとうございました。
べんきょうなりました。
週末がたのしみです!

書込番号:205678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 4900Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 4900Z
富士フイルム

FinePix 4900Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月10日

FinePix 4900Zをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング