


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 4900Z


今日は。最近、私はFUJIFILM Fine Pix 4900Zのデジカメをかいました。撮った写真は以下の載せています。
http://www.geocities.com/bjyuanren/
FUJIFILM Fine Pix 4900Zをつかって、432萬画像の写真とKodakの211萬画像の写真をご覧ください。どちがいい?
FUJIFILM Fine Pix 4900Zで、はじめてつかいますので、よくないとおもいます。教えてお願いします。
書込番号:276988
0点


2001/09/04 19:56(1年以上前)
こんにちは、まず4900Zは出力画素数が432万ですが
CCDの画素数でないことを御理解ください。
また、掲載された写真はあまりのも露出不足ですので
ハイキーに撮られたコダックの画質とくらべるのは
フェアでないと思います。
AEの能力も解像性能の一部と考えていらっしゃるなら
別ですが、、、
できれば同時に同じ被写体をとって
(4900Zはリサイズして)同じ画素数に変換して比較してください。
私は4900Zは使用したことがありませんが
6900Zを使用するかぎり並みの300万画素機よりは
よく映ります。
ただし、露出はすべて(スピードライト使用時も)
Mモードです。
ではでは。
書込番号:277082
0点

縮小画像ですか・・環境の差では?
フルサイズで同じ画像なら比べられるかもしれないけど。
あの大きさでは差は出ないと思いますよ。
書込番号:277083
0点



2001/09/11 14:32(1年以上前)
ひろ君ひろクン さん
教えてもらいました。有難う御座います。
書込番号:285929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 4900Z」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/10/12 22:43:58 |
![]() ![]() |
7 | 2020/06/01 0:47:01 |
![]() ![]() |
12 | 2019/10/10 21:38:28 |
![]() ![]() |
21 | 2019/10/12 6:51:18 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/12 6:56:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/27 15:37:49 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/27 10:45:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/12 7:00:37 |
![]() ![]() |
7 | 2008/01/31 10:45:57 |
![]() ![]() |
9 | 2005/12/26 11:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





