『FINEとノーマルの違い』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

FinePix 50i富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月27日

  • FinePix 50iの価格比較
  • FinePix 50iの中古価格比較
  • FinePix 50iの買取価格
  • FinePix 50iのスペック・仕様
  • FinePix 50iのレビュー
  • FinePix 50iのクチコミ
  • FinePix 50iの画像・動画
  • FinePix 50iのピックアップリスト
  • FinePix 50iのオークション

『FINEとノーマルの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix 50i」のクチコミ掲示板に
FinePix 50iを新規書き込みFinePix 50iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FINEとノーマルの違い

2001/12/06 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i

スレ主 TAHUさん

50iでFINEとノーマルの違いは何でしょうか?
また1M2M4Mはどれで撮るのがいいのでしょうか?
メモリに余裕があるときは4MFINEで撮っておいたほうが
いいのでしょうか?
L判プリントしたりします。
1MでもPCの画面の倍くらいに表示されて見にくいです。

書込番号:410655

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/12/06 22:28(1年以上前)

>1MでもPCの画面の倍くらいに表示されて見にくいです
これに関しては、画像ビューアソフトを使えば、問題ないと思います。
フリーの物でもいいものがあります。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004670.html

書込番号:410672

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/07 12:04(1年以上前)

FINEとノーマルではJPEGの圧縮率が違うと思います。
印刷に出す予定があるものは1600×1200のFINEぐらいで撮影しておくと良いと思います。
大容量のスマメも結構安くなってきたので余裕があれば4MFINEが良いと思います。
PC上で見るときはFUJIMI-Dさんが紹介しているViXなどでリサイズすると良いと思います。

書込番号:411494

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix 50i
富士フイルム

FinePix 50i

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月27日

FinePix 50iをお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング