


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix 50i


追加ですが、プリント注文を残したまま、画像取り込むと、ずっと毎回その画像が入ってきますよね。皆さんはスマメで店へ出す時はこまめに毎回だしてるのでしょうか?毎日すこし子供をとって、いいのだけまとめてお店へだしてプリントするのには、どんな方法がいいのでしょうか?買ったばかりで素人質問で申し訳ありませんが、お願いします。
書込番号:451435
0点


2002/01/02 18:36(1年以上前)
Fine Pix 50i が、パソコンに転送したり、また書き込んだり出来るのか
解りませんが、USBカードリーダがあると、大変便利です。
あとから良い物だけをまとめてスマートメディアに書き込んで、
それをお店に持っていけばOKです。
自分はそうしてます。カードリーダは3000円くらいで、
売ってます。
書込番号:451446
0点


2002/01/02 23:50(1年以上前)
私もお店でプリントしています。
お店でやってもらうと基本料金がかかるので(お店にもよりますが)
パソコンに貯めておいて、ある程度たまったら持って行くようにしています。
FinePix50iをクレードルで接続すると、マイコンピュータにリムーバブルメディアドライブができるので、その中にあるDCIMフォルダを全部ハードディスクにコピーして名前を変えて残しています。
お店に持っていくときはスマートメディアを全部消去して、必要な画像だけを入れて持っていってます。
どっとこJPさんと同じですね。(笑)
クレードルがあればスマートメディアの読み書きができるというつもりで書いてみました。
あと、最近気づいたのですが、お店にプリント用の機械がありましたよ。
スマートメディアを入れてお金を入れたらいろいろなプリントができました。(5分くらいで12枚をプリントしてくれましたよ。)
これならメディア1枚でも大丈夫ですよね。
書込番号:451885
0点



2002/01/04 12:15(1年以上前)
ありがとうございます。PCに入れた後、プリントするのだけまたスマメに戻せるんですね。やってみます。やっぱりまとめていくと楽ですしね。クレードルって便利なんですね。説明書になくて困ってたんです。助かりました。
書込番号:454260
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix 50i」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2007/10/08 17:27:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/19 4:06:56 |
![]() ![]() |
9 | 2008/04/26 11:11:59 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/13 22:06:19 |
![]() ![]() |
10 | 2005/02/07 5:05:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/09 17:07:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 12:09:51 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/26 17:54:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/14 16:10:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/25 13:09:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





