『A303』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:324万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix A303のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix A303の価格比較
  • FinePix A303の中古価格比較
  • FinePix A303の買取価格
  • FinePix A303のスペック・仕様
  • FinePix A303のレビュー
  • FinePix A303のクチコミ
  • FinePix A303の画像・動画
  • FinePix A303のピックアップリスト
  • FinePix A303のオークション

FinePix A303富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 8日

  • FinePix A303の価格比較
  • FinePix A303の中古価格比較
  • FinePix A303の買取価格
  • FinePix A303のスペック・仕様
  • FinePix A303のレビュー
  • FinePix A303のクチコミ
  • FinePix A303の画像・動画
  • FinePix A303のピックアップリスト
  • FinePix A303のオークション

『A303』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix A303」のクチコミ掲示板に
FinePix A303を新規書き込みFinePix A303をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

A303

2003/03/05 15:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix A303

スレ主 デジカメ??さん

A303を購入ましたが、撮った画像が一度もPCに取り込めてません。
付属CDでソフトを全てインストールしたのになぜでしょう?

分かる方いませんか?

書込番号:1364518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/03/05 15:16(1年以上前)

もうちょっと詳しく状況を書いてくれないと、、、

書込番号:1364530

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ??さん

2003/03/06 12:06(1年以上前)

ソフトをインストールし終わって画像を取り込む際に、
以下の処理に順番はあります?
@PCを起動 APCとUSBケーブルをつなぐ
BデジカメとUSBケーするをつなぐ Cデジカメの電源を入れる

今は順番が悪いのかコンパネのシステムのUSBのところで
ビックリマークがついています。
よろしくお願いします。

書込番号:1367068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/03/06 14:01(1年以上前)

>システムのUSBのところでビックリマークがついています。

ということは、「この機器は正常に稼動しています」と表示されていないはず
なのでドライバーの更新手続きしてみては?

書込番号:1367285

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ??さん

2003/03/07 11:14(1年以上前)

ドライバの更新は何度か試してみたんですけど駄目でした。
PCとデジカメの接続順序は皆さんどんな順番でやってるんでしょうか?

書込番号:1369755

ナイスクチコミ!0


TinyShibugakiさん

2003/03/07 20:52(1年以上前)

デジカメ??さん、
>撮った画像が一度もPCに取り込めてません
の問題は、未だ解決しません?小生の場合は、カメラからの取り込みはして
ません。電源にカメラのバッテリーを使うので、消耗が早いからです。
何時もカードを取り出して、カードアダプタで、読み取って居ます。
x-Dカードの場合は、未だ、サードパーティのアダプターが見当たらない
ので、割高にはなりますが、USB接続で問題があるなら、アタプターの
利用を考えたら如何ですか。

書込番号:1370941

ナイスクチコミ!0


A303購入予定(現在1400Z使用)さん

2003/03/11 04:11(1年以上前)

デジカメ??さん

一度インストールした内容を全部消して、デバイスマネージャーのほうも、削除する。
そして、まずデジカメとPCをつないで電源を入れると、ドライバのインストールを要求すると思うので、ドライバだけ入れてみたらどうですか?
それからソフトを入れたら、動くかもしれませんよ。

書込番号:1381738

ナイスクチコミ!0


4-Xさん

2003/03/12 09:01(1年以上前)

画像を取り組む際に間違いはありませんか?デジカメをUSBでつなぐ前にデジカメの電源をいるのでは…

書込番号:1385086

ナイスクチコミ!0


4-Xさん

2003/03/12 09:03(1年以上前)

間違えました。
>デジカメをUSBでつなぐ前にデジカメの電源をいるのでは…
ではなく、デジカメをUSBでつなぐ前にデジカメの電源をいれるのでは…
でした。

書込番号:1385091

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix A303」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix A303
富士フイルム

FinePix A303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 8日

FinePix A303をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング