『付属ソフトViewerでのCD書き込み用データについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:400万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 FinePix F401のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

FinePix F401富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月19日

  • FinePix F401の価格比較
  • FinePix F401の中古価格比較
  • FinePix F401の買取価格
  • FinePix F401のスペック・仕様
  • FinePix F401のレビュー
  • FinePix F401のクチコミ
  • FinePix F401の画像・動画
  • FinePix F401のピックアップリスト
  • FinePix F401のオークション

『付属ソフトViewerでのCD書き込み用データについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F401」のクチコミ掲示板に
FinePix F401を新規書き込みFinePix F401をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401

スレ主 どうしたら・・・??さん

皆様初めまして!初歩的な質問ですがどうか教えて下さい・・
1年くらい前にF401を買い、画像は付属ソフトの「CD書き込み用データの作成」でCDに保存していました。そこまでの作業は問題ないのですが、最近自分のHPを作ったので、保存しておいた写真の中から数枚をHPにのせようと思い、何枚かをパソコンに保存しました。それを開いてみると小さなサイズだと問題ないのですが、それ以上大きく拡大すると画像がとても汚くなってしまいます。(モザイクがかかったみたいに)圧縮してあるのだと思いますがこれを綺麗な画像にする事は出来るのでしょうか?
出来ればその数枚をプリンターで印刷もしたいのでどうすればいいかコマっています。 撮ったままの画像で保存は出来ないのでしょうか?皆さんはどのようにして保存されてるのかも知りたいです。どうかよろしくお願い致します。

書込番号:2465334

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/14 00:32(1年以上前)

CD−Rに保存しておいた画像データを、等倍表示を超えて見ると全てそうなります。
綺麗にはなりません。
印刷は出来ますが、データサイズ以上の印刷サイズにするとPCで拡大したように、モザイク状になります。

CD−R等に保存する時は、撮ったままのデータを全くいじらず、何も考えずに焼きます。

ちなみに、撮影時のサイズとCD−Rのサイズはいくらなんですか?

書込番号:2466028

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしたら・・・??さん

2004/02/14 20:53(1年以上前)

たつまさん、どうも有り難うございます。サイズは撮影時は768KBで、CDのは3KBになってしまっていました。保存するときはそのままのサイズでした方がいいという事ですが、このカメラについていたソフトの中の「書き込みデータの作成」ですると圧縮されてしまうのでこの機能は使わない方がいいという事なんですね・・・。パソコンの方の元の画像はもう削除してしまった
し、失敗しました〜〜〜。

書込番号:2469126

ナイスクチコミ!0


ZRZさん

2004/02/15 13:01(1年以上前)

今後はCD焼きソフト(XPならそのまま)手動で
ドラッグ&ドロップの方が、間違い無いですよ。

書込番号:2472182

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしたら・・・??さん

2004/02/16 21:50(1年以上前)

ZRZさんの言う通りドラッグ&ドロップのシンプルな作業で保存したいと
思います。有り難うございました。

書込番号:2478268

ナイスクチコミ!0


tutiさん

2004/02/17 21:12(1年以上前)

作成したデータの中の、\DCIM\100_FUJI\の中に入ってませんか?
分からなければ、ブラウザで表示したときに保存してみたら?
もう見てないかな。

書込番号:2482069

ナイスクチコミ!0


スレ主 どうしたら・・・??さん

2004/02/17 22:39(1年以上前)

tutiさん、有り難うございました。早速今さっき試してみたんです。
そしたらちゃんとオリジナル画像がでてきました〜
私の保存方法が間違ってたみたいです。\DCIM\100_FUJI\を見れば
良かったんですよね。ホントにお騒がせしました。とても単純な事でした。
これで解決しました。ありがとうございました。

書込番号:2482492

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F401
富士フイルム

FinePix F401

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月19日

FinePix F401をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング