デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F401
初めてデジカメ(FinePixF401)を買ったのですが、昼間でも薄暗い場所だと
AFがきちんと利いてくれません。モニターに「!AF」が表示されます。
夕暮れや早朝の薄暮時も同様です。
皆さんのはどんな感じでしょうか?
ちなみに、FujiのAPSカメラEpion3500や友人のCyberShootP50(古いやつ)
だと、ちゃんと合うのです。
着荷不良なのか....。
書込番号:962876
0点
2002/09/24 20:34(1年以上前)
私も同じ状態で困っています。
特に室内が合いにくく、
少し目標物からそらしてピントを合わせてからもとに戻す、
というふうにしたり、、
そんなものなのでしょうか?
書込番号:962917
0点
2002/09/24 20:40(1年以上前)
歴代FUJIのデジカメ(デジカメ全般に言えることですが、特にFUJI)
は少し薄暗いと「AF!」がでてしましますね。
FP4700、FP6800も同様でした。。
書込番号:962926
0点
2002/09/24 20:56(1年以上前)
400万画素CCDくらいであれば、薄暗いところではまずAFが働かないけど、F401は210万画素でしょ。
どの程度の薄暗さか分からないけど、AFが働かないというのは変でないか?ハニカムCCD独特の問題かな?
書込番号:962966
0点
2002/09/24 23:08(1年以上前)
FUJIのカメラは合いにくいと言うことのようですが、どなたか自分のは
そんなことはないよ、と言う方はいらっしゃいませんか。
実は、サポートセンタに問い合わせたところ、AFが合いにくいものですと
言う回答はなく、それはおかしいですねと言われ、さらに、
・カメラが不安定な状態になっているかもしれません。一度バッテリーを
外して、数時間放置した後試みてください。
・それでもダメなら、販売店と相談してください。
・バッテリーが半分以下の表示になると、不安定になることがあるので、
すぐに充電するようにしてください。基本的に充電はすぐにするものです。
製品の品質として許せないところではありますが、とりあえず今は
バッテリーを外して放置しているところです。
書込番号:963314
0点
2002/09/25 01:35(1年以上前)
特に問題なくつかえてますよ!
書込番号:963731
0点
2002/09/25 01:43(1年以上前)
黒っぽくて色の変化の少ない平らなものや
薄暗い場所ではさすがにAFも合いづらくなります。
特にフジのカメラはその傾向が強いかもしれません。
AFが合っていない(AF警告が出た状態)状態でも
距離が2m以上なら問題なく撮影できてる場合が多いようです。
もしくは、対象物をペンライトで照らしてやるとAFが合いやすくなります。
上級機種に装備されてることが多い補助光というやつです。
書込番号:963753
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F401」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2010/12/20 14:03:23 | |
| 5 | 2019/08/05 16:47:20 | |
| 0 | 2009/10/31 0:39:32 | |
| 4 | 2009/08/08 9:51:30 | |
| 6 | 2009/05/25 23:49:42 | |
| 6 | 2008/08/22 16:36:16 | |
| 2 | 2008/08/15 10:14:54 | |
| 5 | 2008/08/23 22:33:14 | |
| 0 | 2007/08/29 21:58:14 | |
| 3 | 2007/09/21 14:29:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








