デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F601
はじめまして。悩んだ挙句、F601を購入しましたが、写真をメディアからPCに移し、さらに、メディアの中身を全削除した後、またコマ番が001に戻って、依然撮った写真番号とPC上でかぶるのですが・・・何か対処法は無いでしょうか?やはり、1つ1つに名前を付けるべきでしょうか?
皆さんは、どうされてますか?
書込番号:1006826
0点
2002/10/17 16:47(1年以上前)
フリーのリネームソフト(名前変更)を使って”撮影日+名前”にして整理しています。連番だけよりも整理しやすいと思います。
書込番号:1006844
0点
2002/10/17 16:54(1年以上前)
FinePix4500には連番でファイルネームを振ってくれるのがあるのですが、F601にはないんでしょうか?F601はどうなのか知りませんが、4500よりはハイエンドに位置するので、あるような気がするのですが・・・。
設定画面を探すかマニュアルを探せば見つかるかも?
でも、電池がなくなった状態になると、日付と同様にシークエンスナンバーもリセットされてしまうようで・・・空の電池を入れたままではいけませんね、とゆーことで。
# リネームするほどの写真じゃない(リネームのコストをかけたくない)程度の写真の中期保存には必要な機能ですよね。
書込番号:1006856
0点
2002/10/17 22:35(1年以上前)
F601ユーザーではありませんのでこれでいいとは言い切れませんが、メディアの中身を全削除するのではなく最後の1枚のみ残しておけば次の写真は最後の1枚からの連番になると思います。
書込番号:1007477
0点
2002/10/18 14:11(1年以上前)
皆さんありがとうございます。4500さんの言うとおり設定など色々探してみたのですが、F601には無いみたいです・・・fukufukuさんの言われたとおりフリーのソフトを探すか、tikさんの様に1枚残しておくかするのが今のところ賢明なのでしょうか・・・なんか、新しくなってるのに退化していってるような感じがしますね。fujiとしては、付属のソフトを使うだろう、ってことですかね〜。。。う〜〜むPCカードを使用していた者としては不便でしょうがない。。。
書込番号:1008589
0点
2002/10/23 16:57(1年以上前)
FinrPixviewerはデジカメ以外のソースからでも自動取り込むできます。
PCカードリーダーからリネームしてHDDに保存できます。
書込番号:1019637
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F601」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/09/26 12:45:42 | |
| 2 | 2008/09/03 23:04:13 | |
| 3 | 2006/06/10 14:46:18 | |
| 2 | 2006/05/12 12:39:16 | |
| 3 | 2004/12/29 16:36:10 | |
| 3 | 2004/11/02 20:59:00 | |
| 9 | 2004/09/29 12:50:08 | |
| 0 | 2004/09/26 21:07:15 | |
| 8 | 2004/09/07 21:28:38 | |
| 6 | 2004/07/10 10:35:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








