『F700→PC読み出し速度』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『F700→PC読み出し速度』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F700→PC読み出し速度

2004/01/25 09:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

クチコミ投稿数:16件

ふぁいんぴくすさんが下のスレッドで実験をして下さった結果
FUJI FILMのDPC-UD1は1.47MB/sec
BUFFALO(メルコ)のMCR-8U/U2は4.17MB/secの速度でPCに画像を読み出せる事が分かりました。
Oh!MZさんは「ほとんど変わらない」とおっしゃっているのでUSB1.1のリーダーならそうなんだろうなと漠然と思ってはいたのですが、試しにF700付属のUSBケーブルを使ってF700→PCの読み出し速度を計って見ました。

その結果は・・・平均で0.52MB/sec、最速データでも0.6MB/secしか出ません。
PCはセレロンの2GHzメモリーも512MB積んでいますし全てのタスクを終了して実験している上にUSBも2.0なのでPC側がボトルネックになっているとは思えません。

F700に積んでいる入出力回路やUSBケーブルがタコなのか?私のカメラ特有の速度なのか?どなたか追試をしていただけないでしょうか?

ついでに計った書き込み速度は平均で0.34MB/sec、最速データでも0.39MB/secという結果でした。

書込番号:2384989

ナイスクチコミ!0


返信する
一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2004/01/25 12:22(1年以上前)

USB1.1でノートなのでポートも独立しているか不明ですが同じような数字です。
読み出し0.57MB
書き込み0.44MB
でした。

書込番号:2385660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2004/01/25 18:31(1年以上前)

一体型さん 検証ありがとうございました。

私のF700だけが遅いわけではないと知って少し安心しました。
それにしても仮に512MBのメディア一杯に撮影するとPCへの読み出しにUSBケーブルでは約15分も掛かる計算です。USB1.1なら約6分、USB2.0なら約2分。
私もMCR-8U/U2かUS2-8MRWを検討してみます。

純正ピクチャー・クレドールのCP-FX700を買っても速度に期待はできそうもないですネ〜。

書込番号:2386913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング