『Windowsムービーメーカー2で』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

FinePix F700富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月14日

  • FinePix F700の価格比較
  • FinePix F700の中古価格比較
  • FinePix F700の買取価格
  • FinePix F700のスペック・仕様
  • FinePix F700のレビュー
  • FinePix F700のクチコミ
  • FinePix F700の画像・動画
  • FinePix F700のピックアップリスト
  • FinePix F700のオークション

『Windowsムービーメーカー2で』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F700」のクチコミ掲示板に
FinePix F700を新規書き込みFinePix F700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Windowsムービーメーカー2で

2004/03/21 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

スレ主 コサPさん
クチコミ投稿数:22件

F700で撮影した動画の編集をしようと思っているのですが、
Windowsムービーメーカー2で編集してみると
音声が爆音みたいな酷い音になってしまうので困っています。
[コレクション] ウィンドウ領域に置いたクリップは
通常に再生できるのですが、
このクリップを下のタイムライン(ストーリーボード)に移した途端
上の症状が現れ、そのまま保存しても爆音が残ったままです。
過去ログを見ると皆さん普通に編集できてるようなのですが、
このような症状が出ているのは私だけでしょうか?
また、何かいい解決方法をご存知の方がいらっしゃったら
どうかその方法を教えてください。

書込番号:2610151

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2004/03/21 11:48(1年以上前)

Windowsムービーメーカー2は演出効果が豊富なので使用していますが、その症状は出ていません。ボリュームコントロールで不要な入力のミュートにチェックを入れても駄目ですか? あとオーディオプロパティの設定の何かかも知れませんが・・・ 詳しくなくてすみません。

書込番号:2610290

ナイスクチコミ!0


スレ主 コサPさん
クチコミ投稿数:22件

2004/03/23 23:08(1年以上前)

>デジカメの集いさん
レスありがとうございます。
レスを参考にボリュームコントロールやオーディオのプロパティを
いじってみましたが、結果は同じでした。
残念ながらあきらめざるを得ないかもしれません。

書込番号:2620743

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F700
富士フイルム

FinePix F700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月14日

FinePix F700をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング