


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F700

こんばんは。がらんさ〜さん
綺麗ですね。
愛着があっていいのでは。壊れても直して使えば
写真に古いカメラ・新しいカメラは関係ないですよ。
心ですよ。
いい写真ありがとう!!
書込番号:8645762
0点

ソフトンピース. さん、こんばんわ。
ここのスレでこんなに早く返信があるとは思いもよりませんでした、ありがとうございます。
実は一度写らなくなり、リコールの対象外のシリアルNo.だったのであきらめて別のコンデジを買ってしまったのです。
が、ちょっともったいなかったので約1年も経ってからサービスセンターへ送ったら、なんと無償でのCCD基盤の交換で復活しました。
なかなかいい画を写してくれるので、まさに愛着のあるヤツとなりました。
書込番号:8646720
1点

びっくりした〜〜。
ソフトンピース.さんのたてたスレが頭にある上でこのスレを見たので、FinePixF700をFinePix700と読み違えていました。
・・・FinePixF700は私の中では最近の機種のイメージがあります(汗)。
F700もF710も良いカメラですよね。
私は縦型派だったのでF610の次にSRの縦型が出るのを待っていました。
そのまんま出ずに消えていきましたが・・・。
書込番号:8647988
0点

小鳥 さん、こんにちは。
返信なぞないだろうと思っていたので、私の方がびっくりしています。
廃盤となった機種の商品名って、忘れた頃に目にすると新機種か?と勘違いしますよね。(私だけか。。。)
買った当時はデジカメのスペック云々などほとんど考えもせずに購入したのですが、どうやら隠れた迷機だった様で
すごく得した気分です、壊さないように大事に使っていきたいですね。
フジさん、新しいSRのコンデジ復活させてくれないかな〜。
せっかくなので、調子に乗ってもう少し載せておきます。
ありがとうございました。
書込番号:8648835
0点

こんにちは。
F700は「名機」ですね〜。
私はコレと勘違いしたんです・・・。
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj322.html
コレも歴史的名機だと思います。
F700の弱い所はバッテリーだと思います。
私の持っている古いデジカメで今でも使うのは単三仕様のものです。
それならエネループが使えます。
折角性能が良くても、新規にバッテリーを調達するくらいなら・・・と思ってしまいます。
バッテリーは大丈夫ですか?
書込番号:8649048
0点

小鳥 さん、こんばんは。
バッテリー弱いですね〜。
それなのに購入当時の物をいまだに使用していますので、構図を決めながらチンタラ撮ってると20枚も撮れません。
社外品が3,000円位であるし、最近の物ならば多少は長持ちするかなと思い、そろそろいいかげんに買おうかと考えてます。
書込番号:8649510
0点

こんにちは。
ボクがはじめて買ったのがFinepix F700でした。
しかし先日壊れてしまいました。
電源を入れてもウンともスンとも言わなくなりました。
修理に出そうと思って、お店に持っていったのですが
新製品に目移りしてしまい、ペンタックスのW60を購入しました。
F700を下取りにして…。
釣りが好きなのでW60を選んだのですが
朝マズメの暗さでは良く写りませんでした。
W60は防水なので仕方がありませんが、
やっぱりF700を修理すればよかったかな。
とちょっぴり後悔しています。
書込番号:8653546
1点

こんにちは
F700の姉妹機種、F710を使ってます。
このSR機種には、固定層というか、
思い入れのある方々がいらっしゃるようですよ。
F710の他に何台かデジカメを持ってますが
F710の出番が一番多いです。
^^;
書込番号:8653583
0点

NBNFさん、こんばんは、ありがとうございます。
確かに、今思うと惜しい事を…とも思いますが仕方なかったかなと。
私も故障した時は既に保証期間なんかとっくに切れてますし、リコールの対象外だったので買った方が安いと思い型落ちの特価機種を買ってしまいました。
もちろん、特価故に下取りなどなかったので、たまたま手元に残っただけですよ。
F700の評判は後から知った事なので、ラッキーでした。
ちなみに当方の故障は、ある日突然撮影だけが出来なくなりました。
液晶画面に撮った画像は表示出来たので、こりゃCCDが逝ったかなと思ってました。
ダメ元で修理に出したんですがよかったです、ついでにボディの継ぎ目に隙間が出来たのも修理をお願いしたら、リアパネル交換でこっちは12,000円かかってしまいました。
書込番号:8655734
0点

すえるじおおりば さん、こんばんは、ありがとうございます。
このF700前後のSR機はホントに好きな方がいらっしゃる様ですね。
そんな評判は故障してから半年以上も経ってから知りましたので、今思うとなかなかいいカメラを手にしたし、治してよかったと思っています。
人それぞれ好みはありますから、悪い評価もありますけど、私としては写りはツボにはまってます。
書込番号:8655925
0点

初めまして
こんばんは^^
僕が写真に夢中になったきっかけを
作ってくれた機種です。
数ヶ月前に液晶映らない等で
修理を出しました。
当時、FUJIから無償修繕回収のアナウンスがあったので
メモリーの容量をついであげてもらいました。
双方、無償でした。
銀杏の写真、いい描写です。
まだ現役でいけます★
ただバッテリーが消耗が激しく
バッテリーだけでも購入しようか悩んでいます。
書込番号:8699140
0点

撮り歩き さん、こんばんは、ありがとうございます。
銀杏は通勤途中のお気に入りの場所なんですが、まだ若い木ですけど毎年綺麗に色づきます。
今年はまた特にいい色に撮れました、そんな思いもあってクチコミに書込んでみました。
私が修理に出したときはメモリの容量アップはなかったので、やってもらえるかどうかフジさんにちょいと訊いてみようかな?、もちろん無償で!?。
いいカメラだと思います、お互い末永く撮っていけたらいいですね。
さらに、通勤途中ならではの定点写真を載せておきます。(若干、露出をMac側で下げています。)
書込番号:8705382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/03/28 23:22:06 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/17 1:46:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/21 6:37:44 |
![]() ![]() |
16 | 2016/09/03 13:08:19 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/08 9:02:51 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/07 15:55:47 |
![]() ![]() |
18 | 2014/05/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/02 15:56:20 |
![]() ![]() |
15 | 2013/09/22 14:18:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/08/12 5:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





