『何でだろうメディアが高いのは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:2倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix M603のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix M603の価格比較
  • FinePix M603の中古価格比較
  • FinePix M603の買取価格
  • FinePix M603のスペック・仕様
  • FinePix M603のレビュー
  • FinePix M603のクチコミ
  • FinePix M603の画像・動画
  • FinePix M603のピックアップリスト
  • FinePix M603のオークション

FinePix M603富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月17日

  • FinePix M603の価格比較
  • FinePix M603の中古価格比較
  • FinePix M603の買取価格
  • FinePix M603のスペック・仕様
  • FinePix M603のレビュー
  • FinePix M603のクチコミ
  • FinePix M603の画像・動画
  • FinePix M603のピックアップリスト
  • FinePix M603のオークション

『何でだろうメディアが高いのは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix M603」のクチコミ掲示板に
FinePix M603を新規書き込みFinePix M603をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

何でだろうメディアが高いのは?

2003/04/06 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix M603

スレ主 ポッタリアン犬の名前もハリーさん

何でカメラ本体が3万円代で買えるのに、MDの1Gが同じ3万円を超える値段なんでしょうか?メーカーももう少し価格体系を考えて腰意です。

書込番号:1465352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2859件

2003/04/06 21:24(1年以上前)

MD1Gは高いですぅ
もっと安いところもありますよ
24,000円位のところなんかありますね ネット通販ですけど

書込番号:1465378

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/04/06 21:26(1年以上前)

ちょっと前までは、340Mのマイクロドライブで3万円近くしていました。。。それに比べれば安くなったものです(;_;)

更なる大容量マイクロドライブの発売が予定されているみたいですから、これからの低価格化に期待しましょうよ(^^)

書込番号:1465387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2003/04/06 21:40(1年以上前)

ごめんなさい ミスが…
>MD1Gは高いですぅ  ではなくて
MD1Gが3万円超えは高いです の間違いです

書込番号:1465453

ナイスクチコミ!0


pc35さん

2003/04/06 22:37(1年以上前)

一応カメラの定価は8万8千円なんですが...

書込番号:1465706

ナイスクチコミ!0


sirokunさん

2003/04/07 18:32(1年以上前)

>メーカーももう少し価格体系を考えて
→MD作っているのは別メーカーですので・・・。
自社製のXDだけでは、まだ高価で低容量なので、MD(条件付でCFも)使用できるように配慮した結果だと思いますよ。
1GBが高価なのは、現時点で購入できる最大の容量の物ですから当然といえば当然かも。安売りしたらメーカーがつぶれてしまいます。
例えば種類は違いますが昔とある物を1GB購入しようと思えば定価48万円、メーカー直販38万円でした。ところが実際には外国製の安い物が6万円で購入できるようになったために日本国内のメーカーが全滅しました。・・・低価格で購入できても失業しかねません。
 私は数年待てば2GBのメディアも十分低価格になると考えています。今はじめて価格を見る人は「高い」と感じるでしょうが、昔からみれば「ここまで安くなって感激だ」と感じます。私が幼児の時に父がコンピューターを購入した時も「昔何百万円したのに、今30万円で購入できる」と感激したそうです。

書込番号:1467977

ナイスクチコミ!0


さすらいの販売員さん

2003/05/09 09:02(1年以上前)

価格帯考えろ? メディアが高い?
確かに高いですが、考える事でもないでしょう
大容量が出てくれば、いずれ安くなります
需要が出てくれば、大量受注によるコストも下げれますから、
プライスも下がる
同じ事にカメラも安くなります、わかります?

書込番号:1561532

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix M603」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このカメラって電池どれ位持つんでしょ? 0 2011/03/05 20:39:54
PQI QCF10-4G 3 2008/09/21 6:27:00
日付がリセットされるの再発です 2 2007/12/22 17:59:15
最近のデジカメ動画事情 2 2007/01/24 12:14:55
コンパクトフラッシュでの録画について 3 2006/11/26 22:24:24
MDについておたずね 4 2006/03/19 2:33:30
1G、2Gカードについて 6 2006/02/18 11:21:16
次期M603に望むこと 4 2006/02/20 22:41:51
SDカードを使いたい 3 2006/01/19 23:27:31
探しています。 3 2005/12/30 2:04:25

「富士フイルム > FinePix M603」のクチコミを見る(全 1329件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix M603
富士フイルム

FinePix M603

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月17日

FinePix M603をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング