


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


運動会の徒競走をSモード1/60で手や足がぶれるように撮ろうと思っていましたが、とってもいい天気で1/60だとF11が赤マーク! 1/200まであげないと青にならないくらい明るく、ブレのない、手足に動きのない写真になってしまいました。このような場合の対処方法あれば教えてください。
書込番号:1636192
0点

それは簡単、NDフィルター。
ND2とか4とか8があって、それぞれシャッター速度が、つけない時に対して、1/2、1/4、1/8になるのよん。
ND400ってのはなんと太陽が直接撮れるのよん。持ってたけど使ってないからどっか行っちゃった(^^;;
書込番号:1636209
0点

NDフィルターを使ってくださいね〜 (*^-^*) Rumico
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html
書込番号:1636210
0点


2003/06/03 16:45(1年以上前)
X5-452さん
明るすぎる場合は、NDフィルターを使えば解決できますよ。
光量を1絞り分調整するND2、2絞り分調整するND4、3絞り分調整するND8があり、目的や明るさによって光量を抑える事が出来ます。
ケンコーやハクバの55mmのフィルターにフジのアダプターリングAR−FX9をかませてあげるだけです。
カメラ事態は少々大きくなりますが、ホールディング性もアップするのでいいですよ。かなりごつくもなりますが・・・・
書込番号:1636222
0点


2003/06/03 16:47(1年以上前)
撮影感度(ISO)が最低の160になってます〜?
書込番号:1636224
0点



2003/06/05 14:39(1年以上前)
昨日カメラのキタ○ラに行ってNDフィルター買おうと思ったら置いてなかったです。やっぱ田舎は困りますね!今度札幌行くのでそちらで買います。アドバイスありがとうございました。
書込番号:1642501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/10 8:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/10 22:43:12 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/13 4:00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 2:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/25 16:40:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 22:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 13:12:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/01 19:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 17:43:28 |
![]() ![]() |
14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





