『教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:603万画素(総画素)/310万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix S602のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

FinePix S602富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月22日

  • FinePix S602の価格比較
  • FinePix S602の中古価格比較
  • FinePix S602の買取価格
  • FinePix S602のスペック・仕様
  • FinePix S602のレビュー
  • FinePix S602のクチコミ
  • FinePix S602の画像・動画
  • FinePix S602のピックアップリスト
  • FinePix S602のオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix S602」のクチコミ掲示板に
FinePix S602を新規書き込みFinePix S602をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/04/25 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602

スレ主 まゆこ ですさん

はじめまして、父の希望で趣味の切手をデジカメで取ってパソコンでアルバムを作りたいとの希望です、あと孫を撮りたいそうです、初めてのデジカメで機種はS602を希望しているようですが、この機種の対抗馬があればお教えください。あとスマートメディアは純正のフジが相性が良いのでしょうか?記憶容量も128Mよりも64Mを2枚とか32Mを4枚とかが宜しいのでしょうか?ついでにデジカメニンジャと蔵衛門8プロの特徴をお教え願えれば幸いです。
よろしくお願い致します。まゆこ より

書込番号:676136

ナイスクチコミ!0


返信する
アマデウスさん

2002/04/26 00:14(1年以上前)

同じODNユーザーということで、僕がお答えしましょう(笑)

>この機種の対抗馬

現在、僕もこの機種の購入を考えていますが
比較したいと考えている機種はミノルタのD7iです。
こちらが27日発売予定なので、様子見というところです。
「切手の撮影」ということですが、S602は1センチのマクロ撮影が可能なので
マクロ重視ということだと、S602が有利かと思います。
「お孫さんの撮影」という点でみると、S602はサイクル連射機能があるので
シャッターチャンスに強いかもしれませんね。
あと、人肌の色合いはフジの独壇場かと思います。

ん?・・・・なんかS602の方が良さそう・・・?(笑)

画素数ということで見ると、S602は300万画素機・D7iは500万画素機で
A4以上に大伸ばし印刷することを考慮するとD7iの方が有利です。

メディアは「純正」にこだわる必要はありません。
容量は人それぞれの考えがあるでしょうが、僕は
128Mを1枚というよりは、64Mを2枚という使い方をお勧めします。
何らかのアクシデントで、カードのデータが壊れてしまったとすると
大容量のカードだと、そのカードに含まれる全てのデータが台無しに
なってしまうためです。じゃあ、32Mを複数枚でも・・という考えも
できますが、これだと、ちょっと煩わしいですからね。
ご予算が許すようでしたら、マイクロドライブも考慮されては?

>デジカメニンジャと蔵衛門8プロ
上記2ソフトについては詳しくないので・・・
ごめんなさい。
ソフトに関しては、僕は「デジカメで同時プリント」と
「デジカメでフォト工房」を使っています。

一応、リンクをつけておくので、それぞれのソフトの特徴を
見てみてください。

デジカメ忍者
http://www.ifour.co.jp/ninja/dcn2003w/plus.htm

くらえもん
http://www.clubcamedia.com/kuraemon/kuraemon9/index.html

デジカメで同時プリント
http://www.aisoft.co.jp/japanese/products/dpe5/dpe52.asp

書込番号:676423

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/04/26 00:22(1年以上前)

ごめんなさ。
デジカメ忍者は、こっちを見た方が分かりやすいかも・・・。
http://www.ifour.co.jp/ninja/dcn2003w/index.htm

書込番号:676449

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/04/26 00:40(1年以上前)

>趣味の切手をデジカメで取って
スキャナの方がいいような・・・独り言・・・

書込番号:676490

ナイスクチコミ!0


yiyiさん

2002/04/26 10:28(1年以上前)

スキャナー15000円もあればいいのが買えるしね。もちろん写真もOKだよ

書込番号:676905

ナイスクチコミ!0


りゃまさん

2002/04/26 10:46(1年以上前)

イメージスキャナに一票。デジカメで複写は面倒くさいです。切手みたいに小さいとカメラとの距離が短くなるので、ストロボはまず使えません。露出オーバーで大変なことになります。
 私は子供の描いた絵をデジカメで複写していましたが、コピースタンドがないと垂直に撮影するのが難しいのでゆがんでしまいます。色再現も難しいですね。エプソンのGT-8200を買ってからは楽になりました。(もっともでっかい画用紙に描かれるとA4はつらいのですが。)

書込番号:676918

ナイスクチコミ!0


スレ主 まゆこ ですさん

2002/04/26 12:09(1年以上前)

アマデウス様、うん?様、yiyi様、りゃま様、皆様方大変丁寧にまた判り易く説明して頂きまして本当にありがとうございます。初歩的な質問でおこられるのではないかとドキドキでした。でも皆様みんな優しい人ばかりでまゆこも安心しました。自分なりに一生懸命調べて分からない所があったらまた皆さん教えてくださいネ、購入したら(父が)ご報告いたします。みんなが良い週末でありますように、まゆこ より

書込番号:676971

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
驚きました 7 2025/08/10 8:05:10
3年ぶりに使ってみました。 5 2019/10/10 22:43:12
こいつはグローバルシャッター臭いなあ!? 10 2016/10/13 4:00:54
購入しました 1 2010/08/30 2:28:26
一眼レフデジカメ? 6 2010/08/25 16:40:29
さらにいまさらS602購入 9 2010/08/19 22:25:29
いまさらS602購入 5 2008/10/18 13:12:40
禁断の・・・レンズ分解・・・ 7 2008/09/01 19:39:36
S602の取説 2 2007/11/25 17:43:28
S602の弔い方法について 14 2008/06/13 20:37:44

「富士フイルム > FinePix S602」のクチコミを見る(全 3688件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix S602
富士フイルム

FinePix S602

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月22日

FinePix S602をお気に入り製品に追加する <49

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング