デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602
S602を購入して二ヶ月になろうとしています。
この間に何度か利用しましたが、屋外は綺麗に撮れるものの、
室内はストロボを使ってもブレてしまいます。
特に動いている人物を撮ると最悪顔が2重、3重になってしまいます。
全てオートで撮っていますが、皆さんが室内で撮るときはどういう風に
設定をしていられるのかお教え願います。
説明書を見ても良く分からなかったのと初心的な質問で申し訳ありませんが、皆さん方のアドバイスをおねがいします。
書込番号:790894
0点
該当機種所有者ではないので、見当違いの回答かもしれないことを
まずお許しください。
>動いている人物を撮ると最悪顔が2重、3重になってしまいます
とのことですが、ストロボの発光モードが“スローシンクロ”もしくは
“赤目軽減+スローシンクロ”になっていませんか?
この場合だと、たとえストロボを使っても、撮影中にカメラが動くと、
被写体がぶれたり、2重、3重になって写ります。
取扱説明書の“ストロボ発光モード”等を調べて見てください。
ストロボモードを強制発光にして、上記の症状が出るようでしたら、故障も
考えられると思います。サービスセンターまでお問い合わせいただく必要が
あるかもしれません。
書込番号:791051
0点
2002/06/25 00:58(1年以上前)
瑞光3号さん
早速のお返信ありがとうございました。
指摘の通りに説明書を開いて見たところ、スローシンクロになっていました。多分、購入時に色々といじったためだと思います。
通常モードに戻して、カメラを動かしながらストロボ撮影しましたところ、ブレも発生しませんでした。
これで室内も安心して撮影が出来ます。
本当に教えていただきましてありがとうございました。
本当に助かりました。
書込番号:791812
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/10 8:05:10 | |
| 5 | 2019/10/10 22:43:12 | |
| 10 | 2016/10/13 4:00:54 | |
| 1 | 2010/08/30 2:28:26 | |
| 6 | 2010/08/25 16:40:29 | |
| 9 | 2010/08/19 22:25:29 | |
| 5 | 2008/10/18 13:12:40 | |
| 7 | 2008/09/01 19:39:36 | |
| 2 | 2007/11/25 17:43:28 | |
| 14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








