


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S602


みなさん、こん○○は。
教えてもらいたい事があるのですが。
NDフィルターを購入したいのですが、普通の銀塩用のフィルターで
いいんですよね?っていうか、デジカメで使えないフィルターって
あるんですか?(PLフィルターはあるらしい?)
とりあえず1枚購入してみようと思うのですが、その場合何番のフィルターが
おすすめですか?
あと、常時MCプロテクターを付けているのですが、その場合NDが外側?
MCが外側?それとも、フィルター等と併用するのはタブーなんでしょうか?
まだまだカメラはぜんぜんシロートなので、皆様、良きアドバイスをよろしく
お願いします。m(__)m
書込番号:895377
0点

フィルタは1枚が原則。複数使用は、ケラレなどろくな事がない。
書込番号:895391
0点



2002/08/17 19:40(1年以上前)
とりあえずなら、中庸の品番にすればよいでしょう。
厳密には一枚でしょうが、個人で楽しむ分には構わないのでは?
フィルターの付け外しの際、レンズに埃がつく心配はあるでしょうね。
書込番号:895419
0点

私は NDもPLもクローズアップも 普通の銀塩用のフィルターを使っています
デジカメ用は持っておりません
問題なく使えています
(貧乏なので 銀塩と兼用です (ノ_・、)シクシク )
書込番号:895425
0点

僕も、銀塩用を使ってますが、
PLだけはデジカメ対応のを使用しています。
メーカーは、ケンコー&ハクバ&マルミなどです。
書込番号:895803
0点


2002/08/18 01:05(1年以上前)
私の場合は通常は保護用にKenkoのL37Proを付けてます。
その他のフィルターを使用する場合は交換しています。
例;クローズアップ、ND、PL等(全て49mm径)。
特にPLの場合は厚みがあるのでD7iなどの広角側では
ぼくちゃんさんが言うようにケラレが発生します。
ステップアップリングは面倒なのでわたしは49mm径で
D7iの他、C2100UZ/E100RSと共有させてます。
ちなみに全部銀塩用です。
おきらくごくらくさん<わたしも貧乏なので安い方を選んでます(泣く)。
Kenkoはすでにあもさんが紹介してますのでその他のメーカーを参考に
紹介しておきます。
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/filter/index.html
http://www7.airnet.ne.jp/camera/marumi/
書込番号:895898
0点



2002/08/20 00:32(1年以上前)
みなさん、お返事遅くなりましてすいません。
やはり、フィルターは1枚で使用した方がいいみたいですね。
銀塩用のフィルターでも、とりあえず大丈夫と言う事なので、
今度、お店に行った時、いろいろ物色してみようと思います。
ありがとうございました。m(__)m
書込番号:899445
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S602」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/08/10 8:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/10 22:43:12 |
![]() ![]() |
10 | 2016/10/13 4:00:54 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/30 2:28:26 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/25 16:40:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/08/19 22:25:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/10/18 13:12:40 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/01 19:39:36 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 17:43:28 |
![]() ![]() |
14 | 2008/06/13 20:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





