『F410との比較』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

FinePix F420富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月16日

  • FinePix F420の価格比較
  • FinePix F420の中古価格比較
  • FinePix F420の買取価格
  • FinePix F420のスペック・仕様
  • FinePix F420のレビュー
  • FinePix F420のクチコミ
  • FinePix F420の画像・動画
  • FinePix F420のピックアップリスト
  • FinePix F420のオークション

『F410との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F420」のクチコミ掲示板に
FinePix F420を新規書き込みFinePix F420をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

F410との比較

2004/01/25 11:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F420

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 旅と写真 

前回は室内撮影の印象を書いたのですが、今回、日中撮影をしましたので、F410(6800Z)との比較についてレポートします。

F410に比べて画像のシャープ感が向上していることが確認できます。
F410はやや眠い画像で、建造物のエッジが甘くなります。
CCDは同一なので画像処理の見直しの効果でしょうか。
ただし6800ZのFineモードとの比較では、6800Zの方が上でした。
これはファイルサイズの違いからの差でしょうね。

ノイズはF420の方が少なく良好です。
これはISO160になった効果と画像処理の進歩でしょう。

発色もF410とは異なるようで、さらに色のりが良くなっています。
逆にナチュラルさが少し低いかも知れませんね。
F410と6800Zとの中間的な発色に思えます。

なお、電池の持ちは、やはり低いですね。
数十枚撮影したら電池切れ警告が出ました。
電池はサブの電池パックと単4のニッケル水素電池を購入し備えることにしました。

画質以外のレスポンス等は、ストロボ充電に時間がかかる以外は良好です。

以上の特性を承知しているのならば、買っても満足なデジカメと思います。

書込番号:2385524

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FinePix F420
富士フイルム

FinePix F420

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月16日

FinePix F420をお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング