デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix S7000
ただ今キタムラで購入検討中です、68800円期間限定価格で
となっておりますが、この価格コムの商品評価グラフなかなか
伸びませんね、新製品なのにこの盛り上がりナさ、少し悲しい
画質で勝負の富士商品、なんで投票が少ないのかな。
書込番号:2254939
0点
2003/12/21 12:22(1年以上前)
よく言われますが。評価グラフはあまり信用しないほうがいいかな。一応の目安として利用するのがいいかと・・
書込番号:2254978
0点
>一応の目安として利用するのがいいかと・・
目安にもならないでしょう。組織票が多いからね。
全く参考にならない。
書込番号:2255079
0点
2003/12/21 18:06(1年以上前)
私も2週間ほど前にS7000とFZ10のどちらか迷ってS7000を購入しましたが、価格はS7000が下がりFZ10が上昇したため差が縮まりました。コンパクトデジカメとしては、手ぶれ補正がついて手軽に撮れるFZ10に人気が集まったようですね。本当はCANON-EOSのような一眼が理想ですが、価格・画質等でS7000を選んだことに後悔はありません。でも、他の人からは中途半端な機種となってしまい人気が延びないのではないかと思っています。
書込番号:2256043
0点
http://www.dpreview.com/reviews/minoltadimagea1/page20.asp
上記サイトに記載された解像度比較ではG5,F717,A1以上の成績のよう
ですね。
書込番号:2256575
0点
2003/12/22 12:35(1年以上前)
解像度のみに着目すれば、S7000の方が上かもしれませんが
A1あたりの画像の方が滑らかですね。
この解像度チャートを見ても誰の目にも明らかなように、
S7000はノイズ感・ざらつき感が多いようです。
グラフが伸びないのも、価格の下がり方が速いのも
そこら辺の影響があるかもしれません。
4900Z〜S602までのフジのデジカメを使用してきましたが、
S7000はちょっと・・・というのが正直な感想です。
・・・かといって、A1も実際の画質はちょっと眠たいし・・・
このクラスのデジカメは悩んだらキリがないので、
適当なところで妥協するしかありませんね。
書込番号:2258748
0点
評価については下手をすれば遊ばれています。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=311040&MakerCD=225&Product=A5503SA+%28%90V%8BK%8C%5F%96%F1+%92%CA%94%CC%29
ここははじめは星型に成長し、後で誰かが埋め立てて今の四角形になっているようです。
書込番号:2259921
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix S7000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2015/08/20 11:22:08 | |
| 13 | 2015/02/19 19:14:47 | |
| 5 | 2013/09/05 12:02:45 | |
| 7 | 2015/09/20 8:46:09 | |
| 2 | 2007/11/09 9:32:54 | |
| 11 | 2007/10/21 23:09:43 | |
| 4 | 2007/10/15 22:02:15 | |
| 3 | 2007/06/20 16:12:24 | |
| 4 | 2013/09/01 15:45:14 | |
| 2 | 2006/09/21 19:52:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







