


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710
久しぶりに子供に使わせていたF710を使ってみると
AUTO撮影時に白とび状態!A,S,Pどのダイヤルでも同じ状態に。
これはシャッター不具合による白とびが、うちの製品にも出たんだと思い、
昼間嫁に富士フイルムに電話してもらったが対象製品ではなかったみたいで
修理は有償になりますと言われました。(うちの製品番号は4M0*****でした)
シャッターボタンもガタガタだし、塗装も剥げてきており
かなり使った覚えがありますのでもう寿命なんでしょうね。
このまま修理せずに永眠させます。
このカメラには撮影の基礎を教えてもらい、
また写真として色々な思い出も残してくれました。
本当にありがとう!!F710!
書込番号:10351549
1点

発売から5年半ですから、使用状況によっては寿命かもしれませんね?
電池の持ちの関係もあり、最近の機種もいいと思います。(F40以降、逆戻りしていますが)
書込番号:10353798
0点

初めまして。
今後使用を続けるかどうかは別として、
とりあえず無償修理を依頼してみてはいかがですか?
私自身はF700とF710を所有しており、両機でCCDの不具合が出ましたから修理を依頼しました。
そのどちらもFUJIのウェブページに表記されているリコール対象ではありませんでしたが、
快く無償修理を引き受けていただけましたよ。
しかも、F700の方は基盤の別の箇所にも異常があり、結局基盤全体を新品へ交換したにもかかわらず無償でした。
事前に電話で見積もりをお願いした際は「CCD異常以外は有償となります」のような話だったのですけどね。(^^;)
もしFUJIのリペアカウンターがご近所でしたら、直接そちらへ向かわれて修理の依頼をなさることをお勧めします。
無償で済む可能性も大きいです。
書込番号:10373460
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





