『第一印象』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『第一印象』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

第一印象

2004/03/21 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 ジャコビ77さん

第一印象は、起動が早いなぁ。レンズがビュッと出る感じ。
おっ!はやっ!です。
質感はツルっとしてて、こりゃ落とさない様に気を付けねば!
AFも早くてサクっと撮れますね。フラッシュなしの室内もかなり明るく写ります。が、フラッシュつけないとブレ気味なのは私の技不足か。
しっかり固定して撮れれば、フラッシュ駄目な時など重宝しそう。基本感度の高さが理解出来た。

起動スイッチはソフトで動かしやすくて良い、シャッターボタンは横に広すぎて押しにくい。モードスイッチは固くてS5000に比べて不用意に動かす心配が無さそうで良い。

フラッシュのポップアップボタンは小さい。指でというか、爪で押すという感じ。ちと押しにくい。ポップアップじゃ無い方が良いか?

ワイド液晶はワイドモードだと大きくてとても見やすい。撮るときも見る時も。
ただ、プリントを考えた時ワイドで無い方が良いかな?と思ってスタンダードにするとワイド液晶の両端が黒くなり画面が小さく感じ、なんか損した気分。ワイドとスタンダードの使い分けに悩みそう。

付属のクレードルは便利。セットも簡単。使い込んだ時の端子部分の傷みがこないか、ちと不安。

画質は、まだPCに取込みもしていないので良く解らないです。液晶で拡大したけどかなり大きくしても解像度は良い気がします。
PCで見たりプリントしたり、いろいろ設定変えて試します。

取り急ぎ、あくまで個人的な第一印象を思い付くままに書いてしまいました。

書込番号:2612780

ナイスクチコミ!0


返信する
デジカメの集いさん

2004/03/22 09:18(1年以上前)

世話になっている店長の話ではCPUが変更されたと云っていました。情報の真偽は分かりませんが・・・

書込番号:2613894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング