『絞り』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『絞り』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

絞り

2004/03/29 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 うっほさん

質問です。
絞りを開くとピントの合う範囲が狭くなるというのが、
どうしても理解できません。
絞りを開くと面積が広くなるからなんか範囲が
広くなるような気がして・・・
誰か教えてくれませんか?
初歩的な質問ですいません。
よろしくお願いします。

書込番号:2644383

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2004/03/29 22:59(1年以上前)

ピントはレンズと撮像面(CCD)の距離で調節されます。

すこしでも調節距離が違っていると焦点を結ぶ
前や後ろに撮像面がきてしまいます。
絞りを開くとレンズ全体から撮像面に入射しますので
ちょっとのズレでも焦点を結びきらない(交差してしまった)
光が記録されます。

逆に絞るとレンズの中心のみの光束をつかいますので
すこしぐらいずれた位置に撮像面があっても
似たような絵柄になります。

書込番号:2644442

ナイスクチコミ!0


Oh!MZさん
クチコミ投稿数:593件

2004/03/29 23:09(1年以上前)

ピントの合う範囲(被写界深度)について、この場で説明するのは難しいですね。そのあたりを説明しているHPを探してみるか写真関係の本を読まれる事をお勧めします。
コンパクトクラスは絞り解放でも被写界深度はかなり深い(ピントの合う範囲が広い)ので、絞りによる被写界深度の違いは実感しにくいかと思います。被写界深度が浅くなるマクロモードですと絞りによる違いがわかりやすいと思いますよ。

書込番号:2644515

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/29 23:24(1年以上前)

光学的な話は長くなるのでさておき、この位のCCDの大きさではあんまり変わりません。
35mmフィルムでも広角側ではあんまりボケません。
といいつつピントの合う範囲を広げるため、絞り優先でF5.6に絞り込んでいますが。

書込番号:2644604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/03/29 23:38(1年以上前)

>絞りを開くとピントの合う範囲が狭くなるというのが、
どうしても理解できません。

一番いい例が、ピンホールカメラ、
レンズがなくてもパンフォーカスです

書込番号:2644698

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっほさん

2004/03/29 23:40(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、早速のお返事ありがとうございます。

まだ、ピンとこないのですが、
ズレというものはどういうものなのでしょうか?
お願い致します。

書込番号:2644716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2004/03/30 00:18(1年以上前)

下記のこっぺ様の解説が分かりやすいです。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kp-room/digicame/digishikumi.htm

書込番号:2644944

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっほさん

2004/03/31 00:18(1年以上前)

みなさんのおかげで疑問解決できました。
ありがとうございました。

またわからないことがあったら
質問するかもしれませんが
よろしくおねがいします。

書込番号:2649146

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング