『xDピクチャーカードが欲しい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥9,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:670万画素(総画素)/620万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:110枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F710のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

FinePix F710富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月21日

  • FinePix F710の価格比較
  • FinePix F710の中古価格比較
  • FinePix F710の買取価格
  • FinePix F710のスペック・仕様
  • FinePix F710のレビュー
  • FinePix F710のクチコミ
  • FinePix F710の画像・動画
  • FinePix F710のピックアップリスト
  • FinePix F710のオークション

『xDピクチャーカードが欲しい』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F710」のクチコミ掲示板に
FinePix F710を新規書き込みFinePix F710をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

xDピクチャーカードが欲しい

2004/04/04 15:22(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

せめて256MBの容量が欲しい。
私は1カットに10枚ぐらいは撮ってしまうのですぐ空になる。
64MB使用中。
せめてSDカードにして欲しかった。

書込番号:2665281

ナイスクチコミ!0


返信する
ekosanさん

2004/04/04 15:34(1年以上前)

確かにカメラは安くてもDxカード高いですよね〜!!
512M買おうと思いましたが、256にしました
足りなくなったらもう1枚256Mで買おうと思ってます
しかし何でそんなに高いのカシラン?
他のメディアは安いと言うのに・・??
メディア早く安くなって貰いたいものです

書込番号:2665310

ナイスクチコミ!0


Mr.F710さん

2004/04/04 16:00(1年以上前)

オークションで512Mの新品が20580円で出品されていたので、それを買って使っております。SDの値段とそれほど違いませんね。まだ出品されていると思いますよ。

512Mのメリットとして動画が気兼ねなく撮影できる。
(動画を撮影したためにスチル写真が取れなくなる場面が少ない)
このカメラは、動画の連続撮影も魅力ですからね。

書込番号:2665399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2004/04/04 16:32(1年以上前)

512MB…うらやましいです〜。
 デジカメをあっちもこっちも購入しているうちに,スマートメディア,メモリースティック,メモリースティックPro,SD,CF,MDがいつのまにか手元にあります。F710を購入するに当たって,生まれて初めてxD-ピクチャーカード256MBを手に入れ,メディアが一通り揃ってしまいました。使い回しができないので,本当に困りますね。

メディアでデジカメを選ぶのは本末転倒…などといわれますが,実際問題,せっかくいいデジカメが出ても,メディアで二の足を踏むことはありますね。F700が出たときも,xD-ピクチャーカードがネックで,購入に踏み切れませんでした。

 今はSDカードが256MB×2,メモリースティックPro256MB×2,メモリースティック128MBが眠っています。これがF710で使えれば,大幅に,節約できたのに…。メモリは統一して欲しかったですね。

書込番号:2665505

ナイスクチコミ!0


i6666さん

2004/04/04 20:13(1年以上前)

> スマートメディア,メモリースティック,メモリースティックPro,
> SD,CF,MD

miniSDとMMCが揃えば、完璧ですね。
今、SDを持っていないので、xD用SDカートリッジが
飛鳥辺りが出せば、xDがβと同じ運命を辿っても、
暫く活躍できそうです。でも、コンパクトデジカメも
そのうちminiSDが主流になるのでしょうし、
どのカードも流行廃りがある様です。
#やっぱり、βの様にはなりたくないなあ。

書込番号:2666312

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/04/04 22:51(1年以上前)

ドコモのSH505iSを持っているので、miniSDも持っています。
これも容量不足だから買い足さなければならない。
ほんとにもう困ります。

書込番号:2667041

ナイスクチコミ!0


福岡 大さん

2004/04/05 10:17(1年以上前)

512は探すのが難しいですが、256なら近くの家電量販店に行けば見つかると思いますよ。大体Y電気で1万5千ほど・・・。俺は、もう、xDは富士フィルム専用メディアとして割り切って使用しています。俺は、256では足りませんでした(一つの被写体に、違う露出のものを、三脚使用し6Mモードで5〜8枚は撮っています。)。今336MBのxDがあります。

書込番号:2668397

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2004/04/05 11:57(1年以上前)

516M、近所で3万円で買いました(汗;)
お店のカウンターに出すとき、手が震えましたよ。
メモリー統一はまだ夢の夢の段階ですし・・、
惚れたカメラを使いたいなら、割り切るしかないでしょう。

そうは思っても・・なかなか割り切れませんけども(笑)

書込番号:2668638

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FinePix F710
富士フイルム

FinePix F710

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月21日

FinePix F710をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング