


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F710


皆さんISO1600&連写、クロームモード、使ってますか?
1.ISO1600&連写の手ぶれたい策でライブハウスで大活躍!試してください。
2.クロームモードで撮影した風景はコントラストが高く、ノーマルよりメリハリのある写真になる。試してみてください。
http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=54329&page=0
書込番号:2712986
0点

Mr.F710様、ワイドでのライブの写真、すごくいいですね!また、ISO1600のノイズがライブ感を醸し出していていい感じですね。
書込番号:2713379
0点


2004/04/18 22:05(1年以上前)
ISO1600は使ったことありませんでしたが、Mr.F710さんの写真を見ると画面で見たりLサイズのプリントぐらいなら十分使えそうですね。
ノイズレスとはいかないまでも、フラッシュなしでここまで撮れるデジカメってすごいですよねぇ。ますます見直しました。
ここの方々の書込みはとても参考になります。F710、これからもより幅広く活躍してくれそうです。
いいもの見せていただきました(笑)
書込番号:2713547
0点


2004/04/18 22:11(1年以上前)
ISO1600で手持ちでも本当に綺麗に撮れていますね。クロームで風景とは考えても居ませんでした。
書込番号:2713573
0点

ライブの写真ですが、焦点距離はどんなもんだったのでしょうか?結構演奏者が大きく写ってますよね。ステージ袖から撮られたのでしょうか?もしよろしかったら教えてください。
書込番号:2713645
0点



2004/04/19 06:05(1年以上前)
ピアニストが11.9mm(60mm相当程度)、サックスが18.5mm(90mm相当程度)です。
書込番号:2714525
0点


2004/04/19 12:38(1年以上前)
手持ちでこのような写真が撮れるのですね。Mr.F710さんの腕とF710の能力の高さがあるからでしょうか。
私も以前ミノルタF200で同様の写真にチャレンジしたのですが、シャッタースピードが遅くなり、3脚を使っても演奏者が動き、まともな写真になりませんでした。
このカメラの能力の高さと奥の深さが少し見えたような気がします。
書込番号:2715142
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F710」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2020/12/12 17:16:58 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/10 8:27:20 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/22 7:31:33 |
![]() ![]() |
12 | 2014/02/10 2:20:58 |
![]() ![]() |
4 | 2013/05/26 9:51:25 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/03 13:34:29 |
![]() ![]() |
11 | 2012/11/17 7:41:19 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/07 17:44:29 |
![]() ![]() |
7 | 2010/12/12 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/02 0:46:21 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





