


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
Nikon COOLPIX3100を3年前にと購入しましたが、
とにかくバッテリーの持ちが悪すぎで、1枚写しただけで電池残量が
ありませんとでます。100萬ボルトで5年保障付けたのですが遠くて
今ではほとんど使っていません。
近所にヤマダ電機ができたので、
こちらの書き込みを参考にF10とF11を今日見てきました。
店員さんはF11をすすめますが、新機種なので値段も高いです。
F10も生産終了したので、残り1台しかありませんが、
こちらは値引きしていてお買い得でした。
せっかくF11が発売されたので、F11が良いのか?
一般的に子供や旅行の時写すだけなので、F10でも十分ですか?
とにかくバッテリーが長持ちして、きれいに写れば満足です。
ちなみにCASIOのEXILME EXZ500とも迷っています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
書込番号:4556328
0点

F10とF11持ってますが
普通に使う分には、F10で十分かなと思います。
綺麗かどうかは、本人次第なので
ユーザーサンプルなどを見て確認してください。
書込番号:4556385
0点

早々にお返事ありがとうございます。
主人がただ写すなら、F10で十分じゃないか??と言いまして。
前回購入のデジカメで失敗しているので悩んでいました。
新しい方が良いですが、私にはF10で十分かもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:4556403
0点

細かい変更点は、多々ありますが、概略的にお話します。
F11は、基本性能で、若干ですが良くなってます。でも、ユーザーから、
「白が飛びやすい」というレポートも報告されています。逆に、F10は
逆光時に、暗めに仕上がったりする事が、たまにあります。
どちらも、ピント合わせするために、画面中央で捉える場所を選ぶわけですが、
その際、液晶モニターで適当な明るさになるように、シャッターボタンを半押し
する場所を変えて、適当な所を見つけ出せば、概ね、良好な撮影が出来ます。
F11の持ち味は、絞り優先モードや、シャッター速度優先モードなどを使える所が、
F10と違うところです。これらの機能を使わないようなら、F10でも十分な撮影が
出来ます。ハガキサイズ〜2L版ぐらいまでのサイズなら、F11とF10は目立った
違いは少ないと思います。若干、F11が明るく仕上がる(←これが白飛びの原因
になっている)傾向があるところです。白が飛んでも、暗いところを救済する事を
重視するならF11はイイです。
概略的にお伝えすると、「使いこなしで、どちらもイケます」と言う事です(^^;)
凝った撮影法で写さないなら、F10でも十分だと思います。予算が浮いた分、
容量の大きめのメモリーカードを購入なさるのが良いかも知れません。
書込番号:4556440
0点

夜遅い時間にありがとうございます。
容量の多いメモリーカードはどの位のが必要なのでしょうか?
それとどの位の枚数の画像が保存出来るのでしょうか?
教えていただけると嬉しいのですが、
重ね重ね宜しくお願い致します。
書込番号:4556517
0点

あれ?またこっちに戻ってる。
掲示板、F11でもF10でも同じデジカメの掲示板ですから気にしないで同じ場所で続けても良いと思いますよ(特に今回みたいな時は)。
xDピクチャーカード
最高画質(6Mファイン)で撮った場合
512MBで170枚、1GBで341枚
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf11/specs.html
バッテリーは充分保ちますので、自分自身の撮影枚数から考えて選べば良いと思います。
書込番号:4556553
0点

被りぎみですが・・・(^^;)
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf11/specs.html#h30101
(F11のスペック表です。)
1GBのメモリーカード(xDカード)で 6M-Fineで341枚、6M-Normalで680枚です。
記録サイズと画質モードの組み合わせは、合計6通りあります。表でご確認ください。
6M(4:3)だけ、画質モード(記録品質)が選択できます。
動画を撮る事をお考えなら、是非、1GBにして下さい。動画ファイルのファイル
サイズはかなり大きいです。小さな容量だと、あっという間に占有されてしまいます。
1GBでも、フルに使って14分54秒ほどしか撮れません。
書込番号:4556581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





