


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
今日、量販店でF11を触ってきたのですが
一つ、気になるところがありました。
それは、バッテリーの落下を防止するストッパーが
無いことです。
チョット本体を動かしただけでバッテリーが
ずり出てきました。
使用されているみなさんはメディアの取り出しの時など
このバッテリーが固定されていない事で
不便や不安を感じたことがありますか?
それとも、実際の使用には気になりませんか?
ご意見をお願いします。
書込番号:4780549
0点

気にしない、気にしない、画像に関係ない部分なので個人的には特に不便も感じないです。
書込番号:4780569
0点

メディアを抜くときはカメラを逆さまに。
バッテリーを抜くときはカメラを横向きに。
それぞれを抜いたら、一旦カバーを閉める。
コレで問題なし、です。
書込番号:4780588
0点

F10ユーザーですが、同じような作りになっています。
な〜んにも感じていません。
メディアを取り出すときは開口部は上向きになりますから。
書込番号:4780591
0点

私のF10で試しましたが、
カバーが下の状態で開けても
バッテリーは落ちてきませんね。
普段はUSB接続でカバーを開けないから
ゆるくなってないだけかも。
まあ、ゆるくなったとしてもカバーを開けるときに
下に向けることはないので問題ないです。
書込番号:4780669
0点

よこchinさん
VAIO E-91Bユーザーさん
回帰線さん
マリンスノウさん
皆さん、早速のご意見ありがとうございます。
いままで、使用していたデジカメには全て
ストッパーが付いていて
F11を触るまで、ストッパーについて考えもしなかったので
チョット不安になっていましたが
気にしないことにします。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:4780675
0点

キジフさん
>カバーが下の状態で開けても
>バッテリーは落ちてきませんね。
あれれ? ワタシのは下向きにすると出てきます。
書込番号:4780686
0点

キジフさん
ご意見ありがとうございます。
量販店では、沢山の人が触っているので
カバーの隙間がゆるくなっていたのかもしれませんね。
書込番号:4780716
0点

たしかに、ストッパーがないので、下に向けると落ちますね。一度落としました。キャノンもパナもストッパーが付いています。なぜ付けないのか、私も買って使った時に、感じました。蓋をする前はガタガタ動いていますよね。
フジも、その点についてはわかりながらそのままにしているようで、付属のマニュアルに、落下しやすいので、気をつけてください、という旨のことが記載されていますね。それなら、ストッパーをつければいいのに、と思いますね。
よく撮れるし、あまり不満がない分、このような点が妙に、気になりますね。
よく撮れるカメラ作りをしていると思っていますが、このストッパーをつけない、理由があるのでしょうか?
書込番号:4781039
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/02/10 10:37:25 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/22 22:40:16 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 16:48:19 |
![]() ![]() |
9 | 2013/08/24 9:51:59 |
![]() ![]() |
19 | 2012/12/07 2:24:28 |
![]() ![]() |
6 | 2012/10/09 21:07:56 |
![]() ![]() |
11 | 2013/12/04 22:39:29 |
![]() ![]() |
2 | 2012/01/11 21:50:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/13 13:39:51 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





