『今この瞬間をとりたいと思った時』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:663万画素(総画素)/630万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 FinePix F11のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

FinePix F11富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月22日

  • FinePix F11の価格比較
  • FinePix F11の中古価格比較
  • FinePix F11の買取価格
  • FinePix F11のスペック・仕様
  • FinePix F11のレビュー
  • FinePix F11のクチコミ
  • FinePix F11の画像・動画
  • FinePix F11のピックアップリスト
  • FinePix F11のオークション

『今この瞬間をとりたいと思った時』 のクチコミ掲示板

RSS


「FinePix F11」のクチコミ掲示板に
FinePix F11を新規書き込みFinePix F11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今この瞬間をとりたいと思った時

2006/04/07 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11

スレ主 とり庄さん
クチコミ投稿数:38件

今この瞬間を写真に収めたい!と思った時、どうしてもデジカメだと遅いと2年前のデジカメを使っていて思っています。友人も同じ事を言っていて、廉価なフイルムのデジタルカメラを購入する人がいます。又、家電量販店などで話を聞くと一眼レフのデジカメであれば、AFの動作も含めて問題ないと言っていました。。子供の運動会や、室内で遊んでる写真の瞬間を見極めて撮りたいと思った時、今のデジカメはフイルムカメラのスピードと比べてどうなのでしょうか?最新機種をご利用の方であればご存知かと思います。同じ問題をお持ちの方、いらっしゃったら教えていただけますか?

書込番号:4980344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/04/08 00:14(1年以上前)

フィルムカメラでもほとんどシャッター押した瞬間は撮れませんね、
AFの為の測距は一瞬なのに何故か一様にシャッターを押してからレンズを動かします、しかもその速度が遅い

プロ向け一眼レフを入れても使い捨ての写るんですが一番このタイムラグが短いでしょうね、

コンパクトデジカメの場合AFスピードがフィルムカメラに比べて遅すぎですが
唯一リコーだけはむちゃくちゃ早く、並みの一眼レフやフィルムカメラを凌ぎます、
その速さは写るんです並みです。

書込番号:4980413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/04/08 07:06(1年以上前)

動作予測はやはり不可欠だと思います。が、例えば撮影ポイントの前から通常連写するとか
この板のF11でしたらサイクル連写を使うという手もありますね
液晶画面で被写体を見ながらサイクル連写での撮影を行い
良い表情が撮れた事を確認できた瞬間シャッターボタンを離せば
「シャッターボタンを離す前」に撮影された3コマが記録されます
分かり易く言えば「過去を記録出来る」という事ですね 

書込番号:4980821

ナイスクチコミ!0


スレ主 とり庄さん
クチコミ投稿数:38件

2006/04/09 21:14(1年以上前)

コメントありがとうございます。次に発売になるF30を買う予定で色々検討しているところですが、この瞬間を撮れるか?の一点で悩んでいました。。今日家電量販店に行っていろいろ相談に乗っていただいたのですが、結果自分としては満足のいくものでした。確かにフィルムの一眼レフと比べると、若干の遅さはあるものの、ここ数年の間にかなり改善されていて、この一瞬をどこまでこだわるかにもよりますが、デモ機で試しにシャッターを押してみた範囲では大丈夫なんじゃないかな。。と思えました。。

書込番号:4985123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:11件

2006/04/10 10:17(1年以上前)

どのカメラでもそうでしょうが、暗いとフォーカスを合わせるのに時間がかかるため、撮りたいと思った瞬間とのタイムラグが多くなりますね。
F30がもう少し速くなっていることに期待します。

書込番号:4986348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FinePix F11
富士フイルム

FinePix F11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月22日

FinePix F11をお気に入り製品に追加する <350

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング