デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix F11
この機種は ストロボを 強制発光、無発光にしても どちらにしても、ISOの数値が同じになっています。(暗い場所でも明るい場所でも) 通常ストロボを発光させるとISOの数値は下がると思いますが、不良品でしょうか?
書込番号:5066041
0点
すぐ下の話の続きですよね。
そんなに結論を急がなくても・・皆さん見ていますから大丈夫ですよ。
Satosidheさん が下で書き込まれていますね。。
書込番号:5066112
0点
ISOオートの状態でストロボが発光する場合、普通はオートの範囲の最高感度まで上ると言う仕様が多いです。
ストロボの到達距離も、その設定での距離です。
意識的に感度を変更した場合は、到達距離も変わると言う事に関連付けて考えられる方が多いと思いますが、オートで気軽に撮られる多くの方々の場合、知らぬ間に到達距離が変わるのはマズイでしょうし・・・。
F11の場合、800になると言うのは、より多くの人に受け入れられるであろうと考えた仕様だと思います。
書込番号:5066271
0点
「富士フイルム > FinePix F11」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2014/02/10 10:37:25 | |
| 6 | 2014/01/22 22:40:16 | |
| 8 | 2014/02/16 16:48:19 | |
| 9 | 2013/08/24 9:51:59 | |
| 19 | 2012/12/07 2:24:28 | |
| 6 | 2012/10/09 21:07:56 | |
| 11 | 2013/12/04 22:39:29 | |
| 2 | 2012/01/11 21:50:58 | |
| 3 | 2011/12/13 13:39:51 | |
| 6 | 2011/10/01 21:26:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








